普賢岳登山 2023年 ミヤマキリシマ
令和5年 ツツジ時期の普賢岳登山 ミヤマキリシマの最新の開花状況は雲仙ロープウェイさんのHPで確認できます。5/17は「満開(見頃)」となっていました。…
島原半島内の話題
2023/5/19 公開
令和5年 ツツジ時期の普賢岳登山 ミヤマキリシマの最新の開花状況は雲仙ロープウェイさんのHPで確認できます。5/17は「満開(見頃)」となっていました。…
雲仙仁田峠 仁田峠循環道路は2009年より無料化されましたが100円をめどに保全の協力金をお願いされています。この道路が通れるようになる時間が朝8時です。…
初詣 温泉神社 正月二日は出勤でしたが昼休みに少しだけ散歩を兼ねて温泉神社に行って来ました。温泉と書いて”うんぜん”と読む神社です。 途中の国…
雲仙仁田峠 10月24日に国道57号線を上って来る時に山がはっきり見えずモヤっている状態プラス平成新山に雲がかかっていました。 天気予報で明日は晴…
雲仙仁田峠 5月9日にツツジ(ミヤマキリシマ)の咲き具合はどうなんだろうと雲仙へ行ってみました。この日まず宝原に行ったのですがまだ三分~四分咲き程度だったので仁…