しまばら ふるさと日記

噴火災害

みずなし本陣ふかえ

南島原市 道の駅 みずなし本陣ふかえ

みずなし本陣ふかえ  島原市から言うと海沿いを走る国道251号線で南方向へと進み水無川を越え南島原市へと入ったらすぐ左側に道の駅みずなし本陣ふかえがあります。…

島原半島内の話題
2021/6/1 公開
道の駅 みずなし本陣ふかえ

道の駅 みずなし本陣ふかえ

土石流被災家屋保存公園  みずなし本陣ふかえと隣接して土石流被災家屋保存公園が整備されています。    雲仙普賢岳噴火災害時に被害に遭った被災家屋11…

島原半島内の話題
2019/9/22 公開

南島原市 大野木場砂防みらい館

大野木場監視所 大野木場砂防みらい館というのは愛称だそうで正式名称は大野木場監視所との事です。確かに”監視所”ってよりも”みらい館”って言葉の響きがいいですよね…

島原半島内の話題
2018/4/15 公開
みずなし本陣ふかえ 平成新山

道の駅 みずなし本陣ふかえ

道の駅 みずなし本陣 雲仙普賢岳噴火での土石流災害の家屋を保存した「土石流被災家屋保存公園」に隣接した道の駅です。     24時間利用可能…

島原半島内の話題
2018/4/14 公開

大野木場小学校と水原神社

南島原市 旧大野木場小学校被災校舎  南島原市深江町にある旧大野木場小学校被災校舎です。ここは平成3年9月15日に発生した大火砕流で付近の民家と共に小学校は全焼…

島原半島内の話題
2017/11/6 公開
みずなし本陣ふかえ

道の駅 みずなし本陣ふかえ 行って来た

みずなし本陣ふかえ 国道251を島原市から水無川を渡り南島原市に入るとすぐ左側に「道の駅 みずなし本陣ふかえ」があります。土石流で埋まった家屋の写真で知られてい…

島原半島内の話題
2017/10/24 公開
仁田団地第一公園

仁田団地第一公園

仁田団地第一公園 雲仙普賢岳災害で被災された方達へ向けて仁田団地が造成されました。その中に仁田団地第一公園があります。公園内には「雲仙普賢岳噴火災害犠牲者追悼之…

島原半島内の公園
2017/9/12 公開
消防殉職者慰霊碑

消防殉職者慰霊碑

雲仙普賢岳噴火災害:消防殉職者慰霊碑   島原復興アリーナは1990年噴火災害における復旧事業の一環として土砂を埋め立て造成され島原市平成町に2000…

島原半島内の話題
2017/9/9 公開