速報! 中地区新人戦
16日(土)台風の為延期になった地区大会に行って来ました。台風が去ってびっくりするような天気に恵まれた大会になりましたが大波乱!
諫早の会場とコート数も違うので進行表も新しく作り直し。その説明もかねて開会式(?)がありました。
8本シードでベスト8に残ったのは4番シード(島原)浦田・山外ペアのみという結果に!
島原大会で活躍した西陵の上位シード選手も早々に敗北…
それでも西陵は強かった! 上位シード以外の西陵が勝ち上がり優勝とベスト4に入りました。層の厚さを実感した大会になりました。
![]() |
![]() |
本部に張り出されていたトーナメント表です。
あくまで速報として見て下さい。記入ミスがあるかもしれないので2~3日後に正式なものがHPになると思います。記入されていないものも含めて上位の試合結果を報告。
ベスト8に残ったのは、
13番(日大)関口・日高
14番(島工)猿渡・高見
32番(島工)織田・森田
50番(島原)浦田・山外
55番(島工)高木・林田
64番(西菱)溝口・桑野
82番(大村工)浦田・勢上
93番(西菱)渡邊・立石 という結果
準々決勝 (日大)関口・日高 ○-× (島工)猿渡・高見
(島工)織田・森田 ×-○ (島原)浦田・山外
(島工)高木・林田 ×-○ (西菱)溝口・桑野
(大村工)浦田・勢上 ×-○ (西菱)渡邊・立石
準決勝 (日大)関口・日高 ×-○ (島原)浦田・山外
(西菱)溝口・桑野 ×-○ (西菱)渡邊・立石
決 勝 (島原)浦田・山外 ×-○ (西菱)渡邊・立石
会場となった遊学の里。テニスコート、壁打ち台の上から登る階段があります。
てくてくと登ってみました。
なんとか135段の階段を息を切らしながら登ったところから写したテニスコートとサッカー場の風景です。
![]() |
![]() |