県高等学校新人体育大会のポイント基準 10月21日~23日に行われる県新人戦の団体・個人のシードを予想してみました。高体連、中の人ではないので集計ミスやその他の…
県新人戦ソフトテニス予想ドロー ポイントを集計し10月20日より行われる「県高等学校新人体育大会 兼 全日本高等学校選抜大会長崎県予選会」のドローを予想してみま…
シングルスの部 長崎県代表選考会 6月にあるハイスクールジャパンカップ シングルスの部の予選会です。 テニスと違いソフトテニスはダブルスがメインなので大きな大会…
高校総合体育大会ソフトテニス 予想ドロー 個人選抜大会が終わり次の高総体用ポイントが確定したことを受けて予想のドローを考えてみました。 規約により…
ソフトテニス個人選抜用 ポイントを集計 平成29年度の県新人戦も終わりました。満足いける結果だったでしょうか!? それとも悔し涙を我慢して練習励んでいるでしょう…
ソフトテニス団体戦 予想ドロー 団体戦の予想をどうしようかなと考えていました。予想自体は結構簡単ですが今年は競技者育成プログラムStep3に西陵から3名、南山か…
長崎県ソフトテニス中地区春季戦 新年度の予定が4月6日に専門部HPに公開され中地区と長崎地区の春季大会の要項が発表されました。 中地区の方は実施要項2の中にポイ…
ソフトテニス個人選抜大会 平成30年3月17日(土)長崎県高等学校ソフトテニス個人選抜大会が行われました。この大会はハイスクール・ジャパンカップ長崎県代表選考大…
ソフトテニス 団体戦 2日目 地区大会もでしたがこの県大会も台風が… 私が雨男?台風男なのでしょうか?! 雨風で断続的に中断が入り本日予定の個人戦1回戦は明日へ…
各地区大会の順位別ポイント計算 ■ 島原大会基準点(島原大会のベスト8に入った地区で地区新人戦のポイントを加味計算) 順位 地区 点 学校名 1位 長崎…