しまばら ふるさと日記
長崎県立総合運動公園
しまばら ふるさと日記 > スポーツの話題 > ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018

ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018

2018年1月10日 公開

シングルスの部 長崎県代表選考会

ニュース6月にあるハイスクールジャパンカップ シングルスの部の予選会です。

テニスと違いソフトテニスはダブルスがメインなので大きな大会の数は少なく通常唯一の県大ではないでしょうか?!

 

秋の県新人戦での好成績ペアプラス各校2名と出場するだけでも狭き門!さらに優勝しないと上の大会であるハイスクールジャパンカップに進めません。

 

県レベルで言うと限られた出場選手なのでみなさん上手!

一つでも勝ち上がれるようがんばりましょう! (っ ` -´ c)

追記:後ろに結果も載せておきます

 

 

私の予想ではなく県専門部のHPにあるドローに下記のデータを加えております

 ・シード順(組み合せ場所的に 16番シードまで)

 ・10月の県新人戦成績 組み合せ場所的に 32番シードまで

 ・9月の地区新人戦成績 組み合せ場所的に 32番シードまで

 ※成績データの正確性に責任はとれません 間違いに気づいたら笑って下さい! (>_<)ヽごめんちょ

 

A4の画像jpgデータになります。印刷してご利用ください(2枚) 男子のみ

▼ エントリーNo1~53 ▼ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018 ▼ エントリーNo54~105 ▼ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018

 

はてな知り合いの女子は組み合せどうなのかなとみてみると島原・島原農の女子ってエントリーしていませんね! なんで?

別の大会があっているのか試験・修学旅行などに重なったのかな?

 

取りあえず息子も出るようなので諫早まで見に行く予定です。

初戦負けの可能性大!がんばれ 息子どん!!

 

 

追記:ハイスクールジャパンカップソフトテニス 結果

長崎県立総合運動公園試合のドローだけ載せていましたが試合後も訪問される方が多いので結果を載せておきます。

ただ専門部のHPに男子の結果がまだ載っておらずそれまでは結果を載せた私の ツイッターツブヤキ をご覧ください。

 

1月22日夕方にやっと男子の結果がHPに載りました。

さっそく画像ファイルに変換して下記に載せておきます。

▼ エントリーNo1~53 ▼
ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018
▼ エントリーNo54~105 ▼
ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018
▼ 決勝戦の様子 ▼ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018 ▼ ゲームセット ▼ハイスクールジャパンカップソフトテニス2018

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。