県新人体育大会の予想ドロー
県高等学校新人体育大会のポイント基準
10月21日~23日に行われる県新人戦の団体・個人のシードを予想してみました。高体連、中の人ではないので集計ミスやその他のミスがあるかと思います。あくまでもこんなものかなって感じで見て下さい。
ない頭で一生懸命計算中! 足し算、引き算間違いは笑って下さい。
全部エ○セルが悪いんだぁ!!(笑)
県大会組み合わせ基準
■団体:島原大会・地区新人戦における
各校得点上位3ペアの得点合計による…
全部足して上位6名の合計で計算していましたが
(それぞれの大会の上位ペアの合計点)
と、なっていました。 計算のやり直し… ガックシ!
(島原大会3ペア合計)+(地区新人戦3ペア合計)
(1)第1シード~第12シードはポイント制高得点順に上位12校とする
と、あるので12本シードを決めたいと思います!
■個人:新人体育大会の基準の記載はないけど、ここでは単純にポイント順
県高等学校新人体育大会予想ドロー(シード)
団体戦 予想の組み合せ
県高等学校新人体育大会 団体戦 予想(PDFファイル)
層の厚さで断トツの西陵高校が1番シードに!
2番が南山で3、4番が同ポイントの島原工業・大村工業が続きます。3、4シードは変わるかも知れません。
既定の12番シードまでは同じポイントのは他にないので間違いはないと思います。
勝ち上がればこんな、ご褒美が!!
団体 1・2位 九州地区予選会出場 12月9日~10日 熊本市
団体ベスト16 県団体選抜大会出場 11月4日 大村市・諫早市
団体ベスト 4 県高総体4本シード もう頑張るっきゃないですね!
_____ 実施要項が発表されました。
13 競技方法 【団体戦】準決勝まではトーナメント形式。ベスト4は総当たりのリーグ戦形式。
との事ですのでPDFで予想したトーナメント表はBest4までと考えて下さい。
9月27日 追記_____
個人戦 予想の組み合せ(シード)
県高等学校新人体育大会 個人戦 予想(PDFファイル)
西陵高校が8ペア出場・7ペアシードと断トツの強さ!でもシードの場所考えるのが大変!
ポイント順、学校名順に並べていき重なるかなって所を修正
①10西陵→9 ②16島原工→15
③27西陵→32 ④30長崎工→29
この4か所修正したら大体よさそうなのでトーナメント表を作りました。
あくまでも予想です!
信じるか信じないか… あなた次第です!!
この大会でBest32になると来年の高総体出場枠が増えます。(島原大会と比べて多い方)
シードの選手は1回勝てばそのラインへ行けるのでそういった部分も大切な試合です。
各校別の個人のポイント一覧もトーナメント表の2ページ目以降に入っています!
ペアで10点未満の選手はシードになれないようなので抽選で組み合せは決まります。
それでも見てどの程度の場所にいるのか確認したい方用です。
個人でも勝ち上がればこんな、ご褒美が!!
個人ベスト 8 九州新人大会出場 12月9日~10日 熊本市
個人ベスト32 県個人選抜大会出場 3月17日 諫早市
あと、ひと月あまり がんばれぇ! さらに上の大会が待ってるぞ!!