しまばら ふるさと日記
島原陸上競技場 桜
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の公園 > 2020 島原総合運動公園 さくら開花情報

2020 島原総合運動公園 さくら開花情報

2020年3月13日 公開

令和2年 桜開花情報

島原総合運動公園 眉山の案内図 新型コロナウイルスの影響で学校を始め大規模イベントやの延期・自粛要請が政府から求められる中、春の甲子園も中止という報道。

 この先景気を含めて生活がどうなっていくのかとても不安を感じてしまいます。

 

 そんな中で花見って浮かれている場合ではないだろ!って叱られる事も考慮しつつも桜の開花情報は発信していこうとこのページを作りました。

 

 運動公園の桜はまだまだという状態の3月12日に本家の庭に咲いている桜が結構な見頃を迎えています。日当たりがいいのが影響したのでしょうかね?

 

 ・令和3年(2021)の開花情報

 

▼ 3/12 本家の桜 ▼桜

スポンサードリンク

 

 

4月8日 桜:五割~八割減 見納め 更新終了

▼ ロケット公園 ▼島原陸上競技場 ロケット公園 桜 ▼ お花見自粛の張り紙▼島原陸上競技場 桜

 

島原陸上競技場 桜

 公園上側はもう葉桜でわずかに花が残っている状態。さらに飾りの提灯が下ろされていて撤去作業中の様でした。

 コロナウイルスで非常事態宣言が出される中、長崎県は12名の患者。皆さんご注意ください!

 今年の開花情報はこれで終了いたします。

島原陸上競技場 桜

島原陸上競技場 桜
島原市営球場 桜

 

 

 

4月6日 桜:三割~五割減

▼ 陸上競技場外周の道 ▼島原陸上競技場 桜 ▼ 陸上競技場外周の道▼島原陸上競技場 桜

 

島原総合運動公園 桜

 公園の下側の桜は三割減で上の方はにある桜は五割減って所でした。雨や風があれば一気に花は散ってしまいそうです。

 運転しながら見るとまだ満開じゃないかな?って感じで見えるので十分楽しむ事は出来ますよ。

 ツツジが少しずつ咲いて来ました。季節は移っていきますね。

眉山治山祈念公苑 桜

島原総合運動公園 桜
眉山治山祈念公苑 桜

 

 

 

4月4日 桜:散り始め

▼ 陸上競技場上の道より ▼島原陸上競技場 桜 ▼ 遠くから見ると満開▼島原陸上競技場 桜

 

島原総合運動公園 桜

 遠くからだと満開と言っても違和感がありませんが近くに行くと盛りは越えた模様。来週までは持たないと思います。

 土曜日の昼過ぎって時間帯だったのでお花見&食事をされている方が多数。とはいってもコロナウイルスの影響でしょう例年の5分の1以下に見受けられます。

 さらに大人数の方はおられず家族3~4人程度で人数が少ない事もあり10m以上距離をとってシートを敷かれていました。

島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

4月2日 桜:満開

▼ 多目的広場横の道 ▼島原総合運動公園 桜 ▼ カーブミラー ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 雨風が終わってしばらく天気がいいとの予報。

 散った花弁が大分溜まっていました。全体で一割程度落ちているのかも知れません。厳しめで言うと散り始め!

 それでもまだ満開と言えるきれいさですが今度の週末は?厳しいかも知れません。行った時、七万石武将隊の皆さんの撮影が行われていました。

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月31日 桜:満開

▼ 多目的広場横の道 ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 陸上競技場周りの道より ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 昨日は雨でしたが大丈夫でした。曇りなのは残念ですが風でひらひらと落ちる花が逆にとても風情がありましたよ。

 予報では明日の昼頃まで天気は良くないようですがその後は晴れマークで青空の時に見に行きたいですよね。

 志村けんさんが亡くなられました。心からお悔やみ申し上げます。コロナ対策を心掛けて下さい。

島原陸上競技場 桜

 

ロケット公園 桜
ロケット公園 桜

 

 

 

3月29日 桜:満開

▼ 眉山治山祈念公苑 ▼眉山治山祈念公苑 桜 ▼ 公園上側の桜 ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 昨日の雨と風で結構花弁が落ちていますがまだ早い段階だったので大丈夫です。

 今日の青空は最高ですよ。明日からまた天気は下り坂という事なので時間がある方は行ってみてはいかがでしょうか?

 もちろんコロナ対策でマスクと花見自粛要請中という事もお忘れなく!

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月28日 桜:満開

▼ 公園下側の通り ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 公園上側の桜 ▼島原総合運動公園 桜

 

島原市営球場 島原総合運動公園 桜

 公園下側は八分咲きで上側は満開って感じです。雨が続くとすぐ花びらが舞ってしまいそうで晴れが待ち遠しいですね。

 枝が折れている桜の木がありました。原因は何だろう?

 いまだに猫に餌・水を与えている方がいました。生き物をかわいい、かわいそうと思うのはいいのですがツツジの中に小屋作ったり野良に餌を与えるのは…

島原総合運動公園 桜

 

島原陸上競技場 島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月26日 緋寒桜:盛り越え 桜:五分咲き

▼ 日の出時刻に行ったので ▼島原総合運動公園 桜 ▼ シルエットだけど桜有り ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 小雨の中ちょっと行って来ました。昨日までなかった提灯が付けられていましたよ。

 でも花見自粛のお願いポスターが至る所にありました。時期的にしょうがないのかも知れませんね。

 緋寒桜は一番南側にある木だけまだ咲き誇っていました。

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月25日 緋寒桜:盛り越え 桜:三分咲き

▼ 日の出時刻に行ったので ▼島原総合運動公園 朝焼け ▼ シルエットだけど桜有り ▼島原総合運動公園 朝焼け

 

島原総合運動公園 桜

 日の出時刻に行って朝焼けを見るのもいい感じですよ。緋寒桜は結構散って来ています。お早めに楽しんで下さい。

 公園下側は一分咲き程度ですが上側は結構咲いて来ていますので三分咲きとさせて頂きました。

 見頃は多分今週末だと思います。

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月23日 緋寒桜:散り始め 桜:一分咲き

▼ 散った花弁が… ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 桜が徐々に開花 ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 緋寒桜は満開を越えて散り始めているようです。早めに楽しんで下さい。

 三分咲きって言える木もありますが全体的に大甘で言って一分咲きって所のようです。

 咲き始めたら早いので今度の週末はきれいになると思いますが現在の所出店の様子はありません。提灯もないので今年はないのかも…

島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月21日 緋寒桜:満開 桜:開花

▼ 緋寒桜満開です ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 手前の桜と奥の緋寒桜 ▼島原総合運動公園 桜

 

保存樹 山の神サクラ

 朝方行った時は10本に1本程度2~3輪花が咲いていました。開花というには少し早いかも知れませんが今日は気温が上がるとの事…

 しばらく見ていなかった山の神サクラが見頃を迎えていましたよ。林の中の高い木なので下から見上げる事しかできません。

 公園山側道路の北から入って30m程度。道路から10m程林に入った所にあります。

保存樹 山の神サクラ

保存樹 山の神サクラ
保存樹 山の神サクラ

 

 

 

3月18日 緋寒桜:五分咲き 桜:つぼみ

▼ 上水道施設工事中 ▼島原陸上競技場 ▼ 階段… ▼島原総合運動公園

 

島原総合運動公園

 前日とあまり変わらないので桜と違う写真が…

 緋寒桜は十分に五分咲きと言えるかと思います。木によってはそれ以上咲いていそうな感じのモノも有り!奇麗になってきましたよ。

 でも桜は相変わらずつぼみという評価ですね。残念!

島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月18日 緋寒桜:三分~五分咲き 桜:つぼみ

▼ 通称ロケット公園の桜 ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 何輪か咲いています ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 基本的には昨日と変わらず。ですが私が行った時は青空が広がっていたので昨日よりも気持ちいい散歩となりました。

 陸上競技場の上側に上水道施設の建設中でトラックが結構な頻度で行き来しています。球場テニスコートを結ぶ区間交通整理の方がいますがご注意ください。

 ほとんどの桜の木はまだ咲いていません…

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月17日 緋寒桜:三分~五分咲き 桜:つぼみ

▼ 島原のシンボルマーク ▼島原陸上競技場 ▼ 探すと咲きそうなつぼみが… ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 緋寒桜はいい感じになってきました。少しオオアマかもしれませんが五分咲きって言えそうな木もあります。

 通称ロケット公園の入り口にある花弁が白っぽい品種が違う桜がポツポツ咲き始めています。

 でも多数の桜はまだつぼみ。そろそろ開きそうなつぼみも見つける事が出来たのでここ2~3日で咲き始めるのでしょう!

島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月16日 緋寒桜:三分咲き 桜:つぼみ

▼ 全体で見ると… ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 桜はこんな感じです ▼島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜

 緋寒桜は三分咲きって感じになり結構きれいだなって思えるようになってきています。ここ2~3日でいい感じになるのではないでしょうか?

 緋寒桜は陸上競技場の外周通路海側のテニスコートとの間の土手に7~8本程度。離れて野球場とテニスコートとの間に3本程度あるようです。

 次の週末はピンク色に染まっているかも知れません!

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月14日 緋寒桜:一分咲き 桜:つぼみ

▼ 陸上競技場側あずまや ▼島原総合運動公園 桜 ▼ 緋寒桜 ▼島原総合運動公園 桜

 

 今日は緋寒桜に焦点をあてて撮影。他の桜はまだつぼみ状態でざっと見まわたしても一輪も最低な状態でした。

 公園内にある早咲きの桜は下記の写真の木が一番咲き誇っておりこの木だけを見ると三分咲きって言ってもいいような感じです。

 少しずつ咲く桜を見ながら散歩も楽しいのかもしれませんね!

島原総合運動公園 桜

 

島原総合運動公園 桜
島原総合運動公園 桜

 

 

 

3月13日 緋寒桜:咲き始め 桜:つぼみ

▼ 北村西望作の聖観世音菩薩象 ▼島原総合運動公園 ▼ まだ…つぼみ ▼桜

 

島原総合運動公園

 昨日と変わらず緋寒桜以外は全然咲いていません。

 しかし花見の準備なのか園内では除草作業が行われていました。眉山治山祈念公苑の観音様の所で数人の方が作業中。でも新型コロナウイルスの影響で花見自体がどうなるのか…

 島原の保存樹「山の神さくら(縦画像)」もまだ全然咲いていませんでした。島原総合運動公園 山の神さくら

 

島原総合運動公園
島原総合運動公園

 

 

 

3月12日 緋寒桜:咲き始め 桜:つぼみ

▼ 陸上競技場側あずまや ▼島原陸上競技場 ▼ 緋寒桜 ▼島原総合運動公園 桜

 

 本日(3/12)東京では開花宣言とニュースで流れていました。総合運動公園の桜はどんな感じなのかなと見に行く事にしました。

 数本ある緋寒桜が少し咲いている程度でまだまだこれからの様です。とりあえず桜情報本日スタートいたします。

 絵的にさみしいのでムスカリなど野花を…

島原総合運動公園 桜

島原総合運動公園 桜

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。