朝焼けをお届け、総合運動公園
島原総合運動公園 朝焼け
日の出の時間が5時15分頃と結構な早起きしないと見れない5月27日に狙ったわけではなく自然と目覚めたので行ってみました。
どこら辺で撮ろうかな適当にぶらぶらしていると観音様の横側にある半円状のベンチ付近で日の出となりました。
ランドマーク的なものがないと場所が分かりずらいのですがNBCラジオ島原のアンテナが目印になってくれました。
▼ 人見知りしないネコ ▼![]() |
スポンサードリンク |
前も書いた事がありますが観音様近辺にパッと見で5~6匹の猫がいつもいますね。エサをあたえている方がおられるようです。
公園に植えられているツツジも人の手で猫用の住処として整えた所が10ヶ所位あります。「かわいい」「かわいそう」と感じるのは分かりますが税金で整えた場所を破壊するのはいかがなモノでしょうか?
陸上競技場側より
5:15 まだ日の出前です。半円ベンチの照りを含めて朝焼けで私の好きな場所です。
▼ 5:17 アンテナを中心に ▼![]() |
▼ 5:18 日の出の瞬間 ▼![]() |
|
どんな構図がいいかなと適当にパシャパシャ!とやっていました。
ホワイトバランスを変えて全体がオレンジから青へ変わったのもなんかいい感じなんですよね。
カメラは素人なんで適当に設定変えてパシャパシャするだけしかできません! |
5:20 右の木が邪魔ですがクリックで全画面表示して頂くとベンチの照りいい感じですよ!
眉山治山祈念公園(観音様)より
5:22 観音様と見る朝焼け
▼ WB変更 ▼![]() |
▼ 少し寄ってみた ▼![]() |
市営球場側より
▼ 5:24 場所を移動して ▼![]() |
市営球場の上側に移動して撮影。 アクセントというか何かあった方が好きなので木を上から入れてみました。
高総体は今度の金曜が開会式です。三年生は最後の大会になりますね。 悔いのないパフォーマンスを! |
5:27 クリックで全画面表示して頂くとバックネットがよく分かります。
▼ 5:26 水道近辺 ▼![]() |
▼ 5:30 ひこうき雲 ▼![]() |