運動公園 観音様と朝焼け
眉山治山祈念公苑
その聖観世音菩薩像を後ろから朝日と共に撮影してみました。朝焼けの写真を撮影しながら動画も撮りたいなと二日連チャンで早起きし日が上るのを待っていました。
朝、観音様近くのベンチに座ると猫が寄ってきます。最初2匹で2~3分経った頃には5匹の集団でニャ~ンと愛嬌を振りまきます。
正直とてもかわいいですけど… 多分どなたかエサ与えているんですよね。餌付けと言うか人に慣れているというのか。ポケットの中にはサンドイッチが入っていたけど食べる事が出来ませんでした ヾ(。>﹏<。)ノ
ねらったわけではないのですが下の写真の上の方に蜘蛛のシルエットが写り込んでいます。
「蜘蛛の糸」って話を思い出しました。
![]() |
スポンサードリンク |
なんだかとても綺麗でした。少しだけ早起きしてこの朝焼けを見てみませんか?
動画 観音様の手に朝日
MovieMakerで64倍速動画を作りそのファイルをさらに1.5倍の96倍速動画にしました。
明けていう様子と朝焼けの移り変わりをお楽しみ下さい。
夜が明けて横から写した観音様です。アップは有馬茂氏銅像の後ろ姿と!
![]() |
![]() |
朝の運動公園の様子
陸上競技場の上から朝日をアップで写しました。海への光の反射がとてもきれいでした。
![]() |
![]() |
散歩しながら朝日の中のロケット公園と足の長い私
![]() |
![]() |
休憩所とアップで写す島原城天守閣
![]() |
![]() |
動員学徒殉難之碑とその裏
![]() |
![]() |
後ろの写真を撮る時に気が付きました。ここの植え込みの中に猫の小屋みたいなのが作ってありました。かわいいのは分かる。餌やりも100歩譲って分かる。でもこれはダメでしょ。
かわいい、かわいそうと思うなら自分ちで飼って下さい。
私の発言でもいけなかった事! 散歩中に気が付きました。
草スキーOKだと思っていたらここダメみたいです。前は草スキー場って書いてあったような、無いような分け分からなくなりました。以前の記事修正しておきます。
![]() |
![]() |