しまばら芝桜公園「秋桜まつり」
コスモス祭り
10月25日しまばら芝桜公園「コスモスまつり」に朝方行って来ました。長崎からは少しそれてくれた先週末の台風が去りコスモスがどうなっているかなという点。
さらに台風22号がまた週末に来そうでその後は厳しくなりそうという判断から本日うかがう事にしました。
朝9時頃伺ってその時、車は3~4台という感じでした。
私の見た感じでは秋桜七分咲き
![]() |
![]() |
堤防を越えて駐車場へそしてその先に見えるコスモス畑をみた第一感想はまだそれほどでもないなぁ~でした。どうしようか一瞬迷いましたがとりあえず回ってみようと決断。
高台にあるので先週末の強風で感覚的に1~2割程度のコスモスが倒れている状態です。倒れても花は咲いているのですが…
最悪の場合は今週末の台風で今年は非常に厳しい状態になるかもしれません。 |
![]() |
![]() |
カップル用の後ろに ♥ マークがある二人乗りのブランコです。人が多い時は撮影の順番待ちとかできそうですよね。
青空はある!今足りないものは咲き誇ったコスモスと綺麗なおねえさん!って思ったりなんかしていません。思っていませんからね!
青い空と山も見えていい感じなのですが肝心の花がいまいちで非常に残念です。
公園をまわってみて一番コスモスが綺麗だったのは堤防越えてすぐの花壇(?)が咲き誇っていました。入口と自家用車の駐車場の間にあるスペースです。しかし台風22号の後はどうなるか非常に心配なので今年まだ見ていないようでしたら一日でもお早めにどうぞ!
![]() |
![]() |
ひまわり畑は今…
10月9日の伺ったときは最高のひまわりを見せてくれていたのですが…
現在は殆どの花が下を向いている状態です。
山側では少しずつ来年の為に芝桜を植えにかかっていると案内の方がおっしゃっていました。
ひまわりよ、また来年!と思いつつ車へ向かっていると子ヤギが二匹つぶらな瞳で私を見ているのを発見!
心憎い演出です! 芝桜公園恐るべし!!