花の切れ間?フラワー公園
有明の森フラワー公園
7月18日に寄ってみました。か、ちょうど花の切れ間なのか園内いっぱいに緑豊かな状態が広がっていましたよ。
完ぺきに時期を間違えていたようで帰ろうかなと考えるも見ごたえがない時期を紹介するのもまた一興だと判断!とりあえず軽く回って見る事に。
確かに年がら年中花が咲いていると思う方がおかしいわけで…
▼ 布袋様 ▼![]() |
スポンサードリンク |
緑が綺麗だな~なんて言いつつ散歩開始。この赤い花は秋に咲くサルビアなんでしょうか?花の名前はよく分かりません!?
▼ 毘沙門様 ▼![]() |
私の来園を毘沙門様が喜んでくれています。
なんだか枯れたような感じの赤と紫の花。ふと見るとモンシロチョウが飛び回っているのでしばらくそれを追いつつ写真撮影。
何かないかな? |
|
|
▼ アジサイ ▼![]() |
終りかけのアジサイが通路脇に!
またオレンジ色の花(キンセンカ?)が多少咲いていたので接近して撮影。
花ではないですが緑の葉が風で波打っていて綺麗だったので… |
|
|
![]() |
① ぼかして駐車場方面 ② ぼかして出入り口方面 ③ 福禄寿様側を撮影 ④ 恵比寿様と咲いていない花畑 |
![]() |
|
![]() |
▼ アサガオ ▼![]() |
小動物の飼育場に西日が入らないようグリーンカーテンとしてアサガオが咲いていました。
ダチョウいるかなと柵内を見るも見当たらず…降られてしまったのか?
夏場の花は分かりませんが10月のコスモス&サルビアに期待しています。
|
|
|