しまばら ふるさと日記
仁田団地第一公園
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の公園 > 仁田団地第一公園 朝焼け

仁田団地第一公園 朝焼け

2019年2月27日 公開

朝焼けを見に行きました

仁田団地第一公園 この翌日からしばらく天気が崩れるとの予報が出ていたので早起きをして散歩がてら行って来ました。

 後で気が付きましたが前回昨年11月も朝焼けを撮影に来ていたようです。

 

 日の出の時間には間に合わせる事が出来ませんでしたが綺麗な朝焼けを見る事が出来て気分は上々です。

 

 

スポンサードリンク

▼ 島鉄バス停 ▼仁田団地第一公園 島鉄バス停

 

 

▼ 噴火災害のモニュメント ▼仁田団地第一公園 モニュメント

 少しずつ記憶がうすれていっている平成三年雲仙普賢岳噴火災害のモニュメントです。

 

 最初の噴煙は山火事だと単車で雲仙道まで見に行って島原から深江に行くために雲仙周りで行かざるえない時期もあったなぁっと。

 その平成と言う時代も、もうすぐ終わりになりますね。

 

仁田団地第一公園 モニュメント

 

仁田団地第一公園 モニュメント

 

 

仁田団地第一公園 モニュメント

 

 

 災害直後の平成3年7月に行幸頂き勇気づけられて平成7年に再度訪問頂きご供花頂きました。

 

 今更ながらありがたいと言う思いが込み上げて来ました。沈んだ気持ちがどれだけ元気ずけられたのかと思ってしまいます。

▼ 行幸啓記念碑 ▼仁田団地第一公園

 

 

九商フェリーが熊本方面へ行っています。がまだすロードも見えますね!

仁田団地第一公園 朝焼け

 

 

▼ あずまやと島原市街地 ▼仁田団地第一公園

 ここは花木公園と隣接しておりどこからが境界なのかよく分かりません(笑)

 

 階段を下りるとあずまやがありそこからの朝日をパシャリ!

 梅の花はどうかと見てみると過ぎているようでした。来る時期がまずかったみたいですね。

 

▼ あずまやからの朝焼け ▼仁田団地第一公園 朝焼け

 

▼ 朝焼け ▼仁田団地第一公園 朝焼け

 

 

▼ 梅の花は… ▼花木公園 ▼ 崩れている眉山 ▼花木公園

 

▼ 階段を上ると月が見えて ▼仁田団地第一公園

 

 花木公園の梅の花がそんなに残っていませんでした。

 先にある眉山を見てみると新しい崩れた跡が分かりますね。整備される治山ダムの必要性がw刈ります。

 

 帰ろうと階段を上っていたら半月程度のお月様が見えました。それでは仁田団地第一公園の記事を終わります。

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。