関連コンテンツ ランダムで表示しています
眉山治山祈念公苑 島原総合運動公園内にある眉山治山祈念公苑。 その聖観世音菩薩像を後ろから朝日と共に撮影してみました。朝焼けの写真を撮影しながら動…
島原半島内の公園 2986views
2017/11/19 投稿
土石流被災家屋保存公園 みずなし本陣ふかえと隣接して土石流被災家屋保存公園が整備されています。 雲仙普賢岳噴火災害時に被害に遭った被災家屋11…
島原半島内の話題 582views
2019/9/22 投稿
八幡神社 私の母校である第三小学校のすぐ近くにある八幡神社を紹介します。私の家族は正月かならず猛島神社・霊丘神社とここ八幡神社に参り一年が始まります。 駐車場は…
神社・寺・教会 1248views
2017/10/12 投稿
みずなし本陣ふかえ 国道251を島原市から水無川を渡り南島原市に入るとすぐ左側に「道の駅 みずなし本陣ふかえ」があります。土石流で埋まった家屋の写真で知られてい…
島原半島内の話題 975views
2017/10/24 投稿
大野木場監視所 大野木場砂防みらい館というのは愛称だそうで正式名称は大野木場監視所との事です。確かに”監視所”ってよりも”みらい館”って言葉の響きがいいですよね…
島原半島内の話題 1326views
2018/4/15 投稿
仁田団地第一公園 平成3年(1991年)の雲仙普賢岳噴火災害での被災者用に造成された仁田団地にある公園です。 公園自体は大きいモノではないようですがここには第三…
島原半島内の公園 872views
2018/8/11 投稿
道の駅 みずなし本陣 雲仙普賢岳噴火での土石流災害の家屋を保存した「土石流被災家屋保存公園」に隣接した道の駅です。 24時間利用可能…
島原半島内の話題 1128views
2018/4/14 投稿
島原総合運動公園 市民には説明不要ですが改めて紹介したいと思います。 がまだすロード、島原ICで降り山側へ。がまだすロードの高架道路をくぐるとすぐ左折し道なりに…
島原半島内の公園 3692views
2017/11/10 投稿
南島原市 旧大野木場小学校被災校舎 南島原市深江町にある旧大野木場小学校被災校舎です。ここは平成3年9月15日に発生した大火砕流で付近の民家と共に小学校は全焼…
島原半島内の話題 2974views
2017/11/6 投稿
八幡神社 八幡神社境内のすぐ横には島原鉄道南目線廃線後がジャリで分かる形で残っていますよ。 右の写真奥にある白い橋は現在使われずに電車が通っていた当時を思い出さ…
神社・寺・教会 785views
2018/2/21 投稿