しまばら ふるさと日記
礫石原公園

島原市礫石原公園

2018年1月25日 公開

礫石原公園(くれいしばる)

礫石原公園昨年9月に来た時は草が結構な量生えていてその後何度かここを通る時にチラ見していたのですが刈った様子がありませんでした。

 

本日来た時は草の高さが低くなっていたので花が咲いている分けではないのですが散歩して来ました。

 

ただ後で家に戻り考えると草が枯れただけって訳ではないですよね?!

 

駐車場から最初に見る公園の風景が即トイレなのは… って思ったけどトイレ休憩の為に寄る事を考えると普通なんでしょうかね?

公園の道から中に入ってすぐザクっと足が沈み込む。足元を見ると霜柱が!

普通なら一番気温が上がっているであろう2時過ぎだったのですが霜柱が残っていました。

 

▼ 駐車場より ▼礫石原公園 ▼ 霜柱 ▼霜柱

 

礫石原公園

 

外周の道沿いを歩こうと思っていたのが草の丈も低いので木の所にあるベンチまで行ってみる事に!

草の高さは20cmない位です。

 

スポンサードリンク

 

▼ 年季モノのベンチ ▼礫石原公園 ▼ ベンチから海方向を見る ▼礫石原公園

 

外周の道沿いにツツジと桜があるのでこの公園の来頃って言うと3月下旬からってところでしょうか?学校の歓迎遠足らしき写真がネットにあるので4月~5月位が綺麗なのかもしれませんね。

外周の通り道近くにあるベンチ方向を見る。

礫石原公園

 

▼ 外周の道沿い ▼礫石原公園 ▼ 外周のベンチ ▼礫石原公園

 

▼ 外周 ▼礫石原公園

 

▼ 内側を見る ▼礫石原公園

 

礫石原公園花が咲いて綺麗であろう時期に再度来たいと思っています。

前回9月に来たから秋から冬にかけてはあまり訪れて気持ちのいい公園ではないですね。

あくまでも個人的感想です。

 

そういえば「パァ~ン」って音が2度ほど聞こえました。猟銃?

 

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。