島原市礫石原公園
礫石原公園(くれいしばる)
昨年9月に来た時は草が結構な量生えていてその後何度かここを通る時にチラ見していたのですが刈った様子がありませんでした。
本日来た時は草の高さが低くなっていたので花が咲いている分けではないのですが散歩して来ました。
ただ後で家に戻り考えると草が枯れただけって訳ではないですよね?!
駐車場から最初に見る公園の風景が即トイレなのは… って思ったけどトイレ休憩の為に寄る事を考えると普通なんでしょうかね?
公園の道から中に入ってすぐザクっと足が沈み込む。足元を見ると霜柱が!
普通なら一番気温が上がっているであろう2時過ぎだったのですが霜柱が残っていました。
▼ 駐車場より ▼![]() |
▼ 霜柱 ▼![]() |
外周の道沿いを歩こうと思っていたのが草の丈も低いので木の所にあるベンチまで行ってみる事に!
草の高さは20cmない位です。
スポンサードリンク
▼ 年季モノのベンチ ▼![]() |
▼ ベンチから海方向を見る ▼![]() |
外周の道沿いにツツジと桜があるのでこの公園の来頃って言うと3月下旬からってところでしょうか?学校の歓迎遠足らしき写真がネットにあるので4月~5月位が綺麗なのかもしれませんね。
外周の通り道近くにあるベンチ方向を見る。
▼ 外周の道沿い ▼![]() |
▼ 外周のベンチ ▼![]() |
|
|
前回9月に来たから秋から冬にかけてはあまり訪れて気持ちのいい公園ではないですね。
あくまでも個人的感想です。
そういえば「パァ~ン」って音が2度ほど聞こえました。猟銃?