島原海浜公園 朝焼け
島原市霊南 海浜公園
日の出朝焼けを見に島原海浜公園へと車を走らせます。着くとほぼ同時に陽が見え始めました。
急いで防波堤へと上って行くと孤高の釣り人発見。私は釣りしないので分かりませんが何かいまいい魚がいるんでしょうかね?
島原漁協本所もすぐ側にあり出港している漁船もまた帰ってきている漁船も見かけました。
スポンサードリンク |
▼ 帰ったぞ~ぉ ▼![]() |
漁船が出て行っていましたが少しだけ太陽の光の道に間に合いませんでした… 残念。
この日300mmの望遠レンズを持って行ってたので眉山の砂防ダムをパシャリ! またひと月ほど前にそこから写した海浜公園です。※その時の記事。 |
▼ 朝日と漁船 ▼![]() |
|
|
防波堤に上るとすぐ目の前に灯台があります。太陽が先にあるので逆光となりますが堤防を進むとオレンジ色になった灯台を見る事が出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
海浜公園と言うよりは船着き場って感じの写真ではありますが防波堤付近から撮った写真です。
朝日を帯びてオレンジっぽくなった感じが個人的に好きなんですよね。
軽く歩き回っています。 |
|
|
▼ 海浜公園より眉山 ▼![]() |
島原海浜公園には特に施設・遊具などありません。トイレの建物があるだけですね。
以前、農業高校とコラボで動物を飼っていたようですが今ではその面影と言うか柵の残骸が見られるだけになっています。 公園を目指してくる方はそれほどいないと思われます。 |
|
|