朝の散歩 島原海浜公園
海浜公園 朝焼け
家の窓からオレンジ色に映っている光を発見!どうしようか少し迷いながらも時間があるので日の出を目指して島原海浜公園へと車を走らせる。
島鉄の南島原駅を過ぎて線路を渡った所の橋から海を見ると今にも陽が上りそうなそんな場面!
橋の上に車を停めて窓を開けてパシャリ!急いで海浜公園へと向かわねば!
▼ 天使の階段 ▼![]() |
スポンサードリンク |
▼ 光の道 ▼![]() |
公園に着いた早々結構オレンジ色に染まっていますよ。
よく見ると日の出後で太陽は雲に隠れているだけの状態でした。急いで歩き公園の先にある堤防に沿って奥まで歩きました。
今の時間は満潮のようですね。 |
|
|
![]() |
昨日そして今日と寒くなった堤防を奥まで歩いて行きます。 奥まで行くとちょうど漁船が一艘エンジン音を吹かせて出港して行きました。
振り返って堤防内とまた灯台をパシャリ!少しオレンジ色で朝の灯台って感じが出ていると思います。 |
![]() |
|
![]() |
堤防から引き換えし港沿いに歩いて来ます。
少しずつ明るくなっていき外灯の明かりもあまり目立たなくなって来ました。
散歩&ジョギングされている方、何人かとすれ違いましたよ。 |
![]() |
|
|
公園そばまで行くとまた太陽が雲に隠れてしまいました。逆な意味シャッターチャンスと灯台を狙ってパシャリ!しばらく見ていましたが天使の階段は降りてこなかったようです。
海浜公園内の進入止めなのか椅子なのか分かりませんが童謡が刻まれています。
![]() |
① おちゃらか ② げんこつやまのたぬきさん ③ ちゃつみ ④ おさらじゃないよ |
![]() |
|
![]() |
▼ ホテル南風楼 ▼![]() |
海浜公園すぐ横にある南風楼もオレンジ色に染まっていました。
こういう時間帯にしか足が長くならない私の自撮りでここ島原海浜公園の記事を〆たいと思います(笑) 海を、朝焼けを楽しむにはいい感じなのかも知れません。 |
|
|