島原市 ひょうたん池公園
ひょうたん池公園
遊具側に約30台その下にも30台程度の駐車場が用意されておりさらに少し回ってモニュメント側にも25台分程度の駐車場があります。
私は基本池にいつも行くのでモニュメント側の駐車場を利用しています。
昨日までの雨が上がって気持ち良い秋晴れの天気になっています。
▼ 鴨?あひる?一休み ▼![]() |
スポンサードリンク |
ひょうたん池公園 水と緑の広場
▼ 石祠と通路 ▼![]() |
アヒル達を越えて池の奥へ向かっていきます。 最初気が付いたのは綺麗に雑草の整備がされておりいい時に来たなって事!
ヘビとかイノシシに注意看板のそばのベンチ近辺は何か掘った様な感じの場所が点々と!
これってイノシシなんでしょうかね? |
|
|
歩いているとポチャンって水の音がしてそちら側を探したら亀がいました。
案内図によると木でできた道は八ツ橋と言うそうです。
午前中は眉山が綺麗に見えるからいいですね。雨後でモヤってないのがうれしい! |
▼ 亀発見! ▼![]() |
|
|
ひょうたん池公園 自然散策広場
▼ アコウの木 ▼![]() |
池の北側は自然散策広場という名前がついています。 特徴あるアコウの木の横から少し上り気味の小道を通って行きます。
一つ目のベンチを越えると池の方へと繋がる道もありますがさらにまっすぐ行くと二つ目のベンチがあります。 |
|
|
![]() |
林の中を歩くので日光が当たらずコケが! 森林浴を楽しみつつ足を滑らせないよう気を付けながら… 距離的には100mもないと思いますが… 池の近くまで戻って来ました! |
![]() |
|
![]() |
▼ 池上より八ツ橋 ▼![]() |
ここは水と緑の広場って所になるのでしょう。
8月に来た時は草がひどかったのですが今日は綺麗になっており気持ちいいですね。
紅葉が池に映り込む頃がまたいいので楽しみにしています。11月位かな?
|
|
|
ひょうたん池公園 多目的芝生広場
▼ 多目的芝生広場 ▼![]() |
直径60~70m位の円で多目的芝生広場が出来ています。 遠足の目的地としてもよく利用されており遊戯広場を含めて週末は子供連れのママさんがよく見かけられます。
この周りをジョギングされている方も結構おられるようです。 |
|
|
ひょうたん池公園 遊戯広場
▼ 休憩所 ▼![]() |
大型遊具の前には結構大きめの屋根付きの休憩所がありますよ。
低年齢からでも遊べそうな遊具もまた大きい子供でもあそべる大型遊具もあります。
楽しく遊べそうなのは小学校低学年位まででしょうかね? |
|
|
大型遊具に上ってみました。
もちろん滑ったりする元気はありませんって言うか子供連れでもないのに恥ずかしくてできません(笑)
とりあえず写真だけ… |
▼ 遊具越の眉山 ▼![]() |
|
|
これは片側からだけではなく周回できるのでよく考えられています。角度がないのでそれほどスピードは出ないようですけど逆に言うと怖くないので小さい子も安心!