雪の日のひょうたん池公園
ひょうたん池公園
ひょうたん池側
雪が降るだけで ”おお~ぉ” っとなる島原で積もった1月11日にはいろいろ回ってみました。その中の一か所がここひょうたん池公園です。
行った時は公園自体に積もっているって事はなかったけど見てまわっていると一時大雪状態!
アヒルも寒そうに丸まって日向ぼっこしていました。
そう!島原に雪が積もるってそれは事件なんです!!
▼ ひょうたん池入口の休憩所 ▼![]() |
▼ ひょうたん池入口の休憩所 ▼![]() |
スポンサードリンク
▼ アヒルだって寒い! ▼![]() |
♥ いい男にはトコトコ寄って来る ♥![]() |
![]() |
池の淵にある石祠 ちらほらと雪が舞っています |
![]() |
|
![]() |
▼ 卵の殻がありました。アヒルの? ▼![]() |
▼ ぬかるんでいそうだけど水は無し ▼![]() |
勢いを増して雪が降って来ましたよ
▼ 雪の中、休憩所を見上げる ▼![]() |
▼ アコウの木の向こうに休憩所 ▼![]() |
![]() |
アコウの案内板 クスノキの案内板(ピンボケ) ハゼノキの案内板 歩くところは落ち葉で茶色に染まっていました。
|
![]() |
|
![]() |
▼ 森林浴を楽しめます ▼![]() |
スポンサードリンク |
ひょうたん池公園のモニュメント
駐車場を越え階段を上りここひょうたん池公園のシンボル的なモニュメントを紹介します。
▼ 椿越しのモニュメント ▼![]() |
▼ 広場越しのモニュメント ▼![]() |
▼ モニュメントと眉山 ▼![]() |
▼ モニュメントアップ ▼![]() |
ひょうたん池公園の看板
通常の公園に一番近い駐車場はこの看板の向こう側に40台分があります。また写真を写した地点の後ろ側にも同程度の駐車場が用意されておりよほどのことがない限り駐車スペースに困る事はありません。
また公園と池の間にも20台程度の駐車場があり今回私はそちらに駐車しております。
▼ 看板 ▼![]() |
▼ 案内図 ▼![]() |
ひょうたん池公園 遊戯広場
定番の砂場・ブランをはじめ大型遊具もあり年少から小学校低学年までは十分遊ぶ事が出来ます。
遊戯広場と丸く広いスペースがある多目的広場の間には休憩スペースもあり日差しが気になるお母さん達にも優しい配置になっています。
▼ 遊具 ▼![]() |
▼ 砂場と遊具 ▼![]() |
▼ 多目的広場から眉山 ▼![]() |
▼ 街灯と眉山 ▼![]() |