火張山花公園 春の花まつり ポピー
火張山花公園 春の花まつり 第二弾
いまポピーが綺麗だよって情報を得たので行ってみました。4月12日は菜の花が綺麗でしたが今はポピーが盛りのようです(撮影日:5月15日)。(以前の記事:菜の花)
綺麗な花の話題の前に気になる事が耳に入ったので調べてみました。
花を見ていると夫婦での見物客のお父さんが「これ昔はケシの花って言ってたんだぞ」との会話が耳に!
帰って調べてみるとケシ科って大きい区分では同じですがポピーとアヘンの原料であるケシは別物との事です。
見分け方は葉が少なく(0~5枚)、毛が開いている(立っている)のがポピーとの事。詳しくはご自身でお調べください。
見頃がどのくらいまでかよく分かりませんが(ポピーという花自体をよく知らない)今十分見頃でした。この週末のドライブにいかがですか?
スポンサードリンク |
▼ 火張山花公園外側駐車場 ▼![]() |
堤防外の記念植樹された広場
![]() |
少し先(200m程)から左折、堤防内に大きな駐車場があります。 堤防の上からと登る時の植樹された場所を通るつもりで外に駐車。 こちらにはツツジの残りとスイセンがありました。 まあ雑草も多いのですけどね… |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
春の花まつり ポピー
堤防に上がって公園内をみるとピンクに染まっていました。ただ山はすこしぼやけてますね。
平日でしかも結構暑い日ではありますが車も20台位停まっているようです。
さて私も降りて行きましょうかね!黄色と黒のトラロープはこいのぼり用のもののようです。
![]() |
① 堤防から降りつつ物産展・協力金徴収所 ② 階段から見たポピー畑(こいのぼり有!) ③ 消防車仕様の赤いカート ④ カートがポピーに埋まりそう!? |
![]() |
|
![]() |
▼ ポピーだらけ! ▼![]() |
▼ カメラマン多数おられました ▼![]() |
![]() |
① ハチに注意しましょう!綺麗な花には… ② 立っている毛が確認できますよ(笑)当たり前! ③ まだ鯉のぼりが元気よく泳いでいます! ④ 花だらけポピーだらけ |
![]() |
|
![]() |
双子の大楠
何回も見て写真も撮っているはずなのに木の穴になにか祀られているのは初めて知りました。見落としていたのかな?言伝えなどは他のページに書いているので今回は省略します。
▼ 樹洞に何か祀られている ▼![]() |
▼ 火張山花公園 双子の大楠 ▼![]() |
山羊やきヤキ