しまばら ふるさと日記
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の公園 > 島原外港緑地公園 朝焼け

島原外港緑地公園 朝焼け

2019年1月28日 公開

島原外港緑地公園

島原外港 休日って事で朝焼けを見に島原外港へ行って来ました。予定では7時15分頃が日の出となっていたので7時に駐車場へ。

 

 有明海越しに熊本の空がオレンジ色に染まって来ています。厚着はしていたのですがこの日はとても寒く指先が悴んでいますよ。

 

 少しするとフェリーのエンジン音が大きくなって出港時間が迫ってきているようですね。

 

 

▼ レインボーかもめ ▼島原外港

スポンサードリンク

 

 

▼ 国道57号線沿い ▼島原外港緑地公園

 フェリーと日の出が重ならないかなと期待しつつの公園から橋の方へ移動。

 

 ようこそ島原温泉へのお城を模した大きな看板と島原のゆるキャラである「しまばらん」が温泉に浸かっている絵。

 その奥の復興事務所にもしまばらんが描かれていますよ(笑)

 

▼ ようこそ看板 ▼島原外港緑地公園 しまばらん

 

▼ ゆるキャラ「しまばらん」 ▼島原外港緑地公園 しまばらん

 

 

雲の切れ間に見えるのは太陽なのかな?だとするともう少し時間がかかりそう…

島原外港

 

 フェリーと日の出がかぶってくれるかなと思っていましたがちょっとずれていました。

 

 日の出もネットで調べた時間より15分程遅れてはいたのですけどね。

 

 しかし運?よく漁船が出港してくれましたよ!

▼ 7時17分 フェリー出港 ▼島原外港

 

▼ 7時31分 日の出 ▼島原外港

 

▼ 漁船が出るぞ~ ▼島原外港

 

 

島原外港緑地公園

 

 

▼ 島原外港のシルエット ▼島原外港緑地公園 ▼ 太陽をモニュメントに重ねて ▼島原外港緑地公園

 

▼ あこうの木 ▼島原外港緑地公園 あこう

 

 手足も悴み車を停めて45分を周った様なのでそろそろ帰る事にします。(駐車場1時間無料)

 

 ここにも特徴ある「あこう」の木があありますよ。沢山の木が絡まった様な感じの幹が特徴です。

 

 近くに無料の足湯もあるので近くに来た際はよって見て下さい。

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。