有明の森フラワー公園 梅雨前
有明の森フラワー公園
百花台公園のすぐ近くにあるフラワー公園。少し前近くを通った時に赤いサルビアが目につき機会を見計らって来てみました。
まだ早そうでしたが明日から雨が続き梅雨入りかなと思われる天気予報でせっかくの晴れた日(6月10日)で休みなので!
平日のお昼前って時間帯でしたが数台の車が停まっていました。また10名弱の人で花の手入れをされていました。
スポンサードリンク |
▼ 公園のロゴ ▼![]() |
二匹の大きなカエルの像が出迎えてくれます。水撒きと花の手入れをされていました。
赤いサルビアが見頃になるにはもう少し時間が必要そうですね。
それでもほかの花を含めて来園の人を楽しませてくれています。 |
|
|
![]() |
赤いサルビアが奇麗なんですがまだ早い感じですね。それで調べると開花期間が5月~10月との事。 昨年 10月末に来た時 もコスモスとサルビアって感じで咲いていたので長く楽しめる花なんだそうですね。 今から梅雨に入りますが晴れた日に散歩がてらどうですか? |
|
|
恵比須さまとサルビア
花の手入れをされている人たち。一気に暑くなり真夏日のこの日とても大変そうです。
奇麗な花を楽しめる場所にする為にご苦労様です。 私も今外仕事ですが炎天下はとても体力消耗するんです。こまめな水分補給を! |
![]() |
|
|
![]() |
海側(東側)には大きくFLOWER PARKとロゴが入った動物小屋がありニワトリやウサギが飼われています。 以前(昨年7月に来た時)までダチョウがいた場所にはヤギが木陰の岩の上でのんびり寛ぎ中でした… あのダチョウはお亡くなりになったのでしょうか!? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
有明の森フラワー公園 ( 公式HP ) 料 金:無料 / 駐 車 場:150台 営業時間:9:00~17:00 定 休 日:年中無休(年始を除く)
物産館で地元の新鮮野菜を販売 |