秩父が浦公園の朝焼け
秩父が浦公園
日の出が少しずつ早くなってきた2月18日に、ここ秩父が浦公園で朝焼けを楽しんできました。
ネットで調べた島原の日の出の時間は7時2分でしたが東にある熊本の山々によりなのか太陽は見えません。
少しピンクにはなっているのですけどね。
実際の日の出は10数分ほど後になります。
▼ 計算上の日の出の時刻 ▼![]() |
スポンサードリンク |
|
|
実際の日の出にはもう少し時間がかかるかなと公園内を撮影開始。船を写したいと思っていたので堤防の先まで行く事はなく駐車場近辺にいました。
![]() |
① 唯一の遊具であるブランコ ② 島側の浜に降りて ③ この穴から太陽が見えないかな!? ④ 角度的に少し無理がありました |
![]() |
|
![]() |
徐々にオレンジ色に染まって来ましたよ。鳥も朝ごはんの捜索中なのでしょうか?
▼ 予報では本日は晴れ ▼![]() |
▼ そろそろ顔を出しそう ▼![]() |
日の出と船と
![]() |
① ホワイトバランスを変えてみた ② いい天気になりそうです ③ 急いで海岸に降りて ④ 日の出と漁船 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
① 汽笛を聞いて待ち構えてました ② 九商フェリー グリーンですね ③ ピンクの中を進む九商フェリー ④ フェリーが朝焼けに溶け込んで |
![]() |
|
![]() |
▼ 何が見える? ▼![]() |
▼ 遠くに眉山 ▼![]() |
![]() |
① 赤い島と眉山 ② 堤防の入り口 ③ 堤防から海岸線 ④ ここの階段から中へ降りれます |
![]() |
|
![]() |