南島原市 マリンパークありえ
有家総合運動公園 落成記念碑によると平成2年度から6年度にかけての事業で完成した総合運動公園です。 多目的グラウンド・テニスコート・ゲートボー…
有家総合運動公園 落成記念碑によると平成2年度から6年度にかけての事業で完成した総合運動公園です。 多目的グラウンド・テニスコート・ゲートボー…
宝原(ほうばる)園地 今年も宝原のツツジを見に行こうと開花状況をネットで検索。雲仙市の観光ナビで5月1日現在の開花状況を見ると宝原6分咲き(例年の見頃:5月1…
雲仙市瑞穂町 渓流公園 この日は近くの岩戸神社の春祭。駐車場に車を停めて一緒に見て周りたいと考えてきました。 少し回り道をしてきて11時からの…
令和5年 春の花まつり がまだすロード島原ICから山側へと約700m。今なら「春の花まつり」という旗が道路わきに何本も立てられ…
春の垂木台地森林公園 まゆやまロード(県道207号線)を進み眉山の登山口付近から入る道路の所に垂木台地森林公園と平成新山ネイチャーセンターの看板が建っています…
令和5年 桜開花情報 ▼ 日の出と桜 ▼ ▼ 早咲き桜の位置 ▼ (3月19日)そろそろ桜が咲いていないかなと思い朝焼けを写し…
島原市 仁田団地第一公園 島原港を見下ろせるこの公園は朝日がいい感じで見る事が出来ます。 国道57号線からファミリーマート島原大下店がある交差…
島原半島県立公園 秩父が浦 冬のある晴れた日の朝に秩父が浦公園へと行ってきました。 8時をまわった時間帯に来たのですが犬の散歩をされているお母…
焼山園地 しばらく焼山園地の記事を書いていないなと雪は降っていなかったのですが寒い日に行ってきました。 雲仙普賢高噴火災害時に通行止めになり移…
雲仙市吾妻町 岩戸神社 平成17年(2005)の市町村合併で同じ雲仙市となっていますが岩戸神社と渓流公園が隣町同士の吾妻町と瑞穂町にあります。 …
島原市南下川尻町 ひょうたん池公園 クリスマス寒波が襲来と言われたこの日めったに平地に雪が積もる事が無い島原も真っ白になりました。 昼から仕事…
熱気球(バルーン) なんだか見慣れない物体があるって事でちょっとだけ見に行ってきました。 こんな近くで気球を見たのは初めてでゴーォっていう音が…
島原温泉泉源公園(足湯) 島原港のすぐ横にある足湯を紹介します。足湯を利用される方は島原港の駐車場が利用できます。一時間無料となっていますのでお気楽に寄ってみ…
島原外港緑地公園(臨港公園) 島原港に併設されたように横にある公園を紹介します。 フェリー乗り場そばにある駐車場は1時間無料なので利用して港を…
秋の島原総合運動公園 島原の眉山側にある総合運動公園を紹介します。 スポーツ施設としては野球場・テニスコート・陸上競技場が設けられており中央付…