島原の子守歌♪
島原の子守歌 歌詞 おどみゃ島原の おどみゃ島原の 梨の木育ちよ 何のなしやら 何のなしやら 色気なしばよしょうかいな 速よ寝ろ泣かんでおろろんばい 鬼の池 …
島原の子守歌 歌詞 おどみゃ島原の おどみゃ島原の 梨の木育ちよ 何のなしやら 何のなしやら 色気なしばよしょうかいな 速よ寝ろ泣かんでおろろんばい 鬼の池 …
走ってみた 天気が非常によく山の見栄えもよさそうなので「まゆやまロード」を走って雲仙普賢岳を見て来ました。朝方なので山への日の当たり方もよく平成新山がきれいに見…
まじかよ! 日本人がとうとう 10秒の壁を破りました 速報で出たときはびっくり! 桐生君やりましたね。今日はこのニュースでもちきりになるでしょう…
雲仙普賢岳噴火災害:消防殉職者慰霊碑 島原復興アリーナは1990年噴火災害における復旧事業の一環として土砂を埋め立て造成され島原市平成町に2000…
坂本龍馬 in 島原 なんと幕末・維新で有名な坂本龍馬と勝海舟が長崎に向かう途中熊本から船で島原を訪れていました。初の長崎入りの場所は島原からだったんですね。…
霊丘神社 島原の中心街から少し海側へ行くと霊丘神社があります。大きく高い木が何本も茂りまた小高い丘もあるので市街地のすぐそばにかかわらず森の中にいるという雰囲気…
眉山 (島原市) ___ 雲仙火山の中でも東端に位置する約4千年前に形成された溶岩円頂丘。これは同火山の中でも最大級の大きさで、眉山火山は七面山と天狗山の2つの…
遊歩道とかの前に神社でしょと後で気づき記事の順番では後になってしまいましたが焼山神社の紹介です。神社のほんの少し先(30~40m)に焼山園地があります。 その園…
焼山までの道筋 焼山は ”がまだすロード” 島原インターで降りて山の方へ登る一本道です。途中 ”眉山ロード” との分岐がありますが左折せずまっすぐに進んでくださ…
遊歩道でうり坊と遭遇 ひとつ前の投稿記事の最後にちょこちょこってこの遊歩道の話を書こうと思っていました。この遊歩道は観音様の裏側すぐに車いすマークの駐車場2台分…
眉山治山祈念公苑 島原総合運動公園の陸上競技場横から階段を上ると地元ゆかりの北村西望作の聖観世音菩薩象が安置されています。ここは島原では桜の名所として花見客が多…
0VS1 日本 サウジアラビア ロシアW杯アジア最終予選グループBの最終戦でサウジアラビア代表と対戦 0-1 で敗北 これで日本がいるグループBの出場国は、日本…
VS 日本 サウジアラビア いよいよ最終戦が… 本戦出場が決まった後の試合なので心落ち着けて見る事が出来ますね… でも深夜2時半キッ…
高校ソフトテニスの長崎県新人体育大会地区予選会が9月16日~17日にあります。これは長崎県を県北(佐世保)地区・長崎地区・中地区の3つ地区に分けて分けて予選を行…