関連コンテンツ ランダムで表示しています
早朝の猛島神社 日の出に少しだけ遅れましたが境内から見た船着き場に上る朝日を浴びながらここ猛島神社を参拝。 すぐ横は海で島原漁協北部支所があり末社に漁協と書…
神社・寺・教会 630views
2020/3/16 投稿
平成三十一年(2019年)初詣 猛島神社 元旦から仕事の関係上出勤前に三社参りにいきました。例年昼近くに家族と回っていたのですが8時前の時間帯の為なのか人はま…
神社・寺・教会 839views
2019/1/1 投稿
総社 猛島神社 11月になりそろそろ市内の木々も色づいて来ようかなって時に猛島神社に伺いました。 変な木と言うとダメなのかもって思いつつも前回来た…
神社・寺・教会 1247views
2017/11/14 投稿
猛島神社 猛島神社のすぐ横はもう海岸端になります。海が近いのでそちらに車を停めて薄暗いけど海と神社を撮影。 堤防の上まで行き砂浜まで下りようか思案したけど今朝は…
神社・寺・教会 1052views
2018/3/11 投稿
猛島神社 400年以上の歴史があり島原の鎮守として親しまれています。また島原城の鬼門を守るという役割も有るとの事です。 五十猛尊・大屋津姫命・抓津姫命を主祭神。…
神社・寺・教会 693views
2018/10/17 投稿
島原市宮の町 猛島神社 1618年の島原城の築城前から信仰されており築城後は城の鬼門を守る神としてこの地に移転して来たとの事です。 鳥居の前…
神社・寺・教会 285views
2021/7/7 投稿
猛島神社 正式な創建は不明との事ですが1618年の森岳城(島原城)築城前から信仰されており築城後は城の鬼門を守る神としてこの地に移転。 島原市…
神社・寺・教会 1200views
2020/9/20 投稿
平成三十年(2018)初詣 猛島神社 初詣 元旦お昼から家族と初詣に行って来ました。 手水舎に三十人位の列が出来ていてビックリ。いつも昼から行く時…
神社・寺・教会 2216views
2018/1/2 投稿
夏の猛島神社 国道251号線から少し入った場所にありますが島原鉄道島原駅から直線で約300mの位置となります。 島原城の築城(1618年)前か…
神社・寺・教会 175views
2022/8/3 投稿
普段は鳥居の横から車で境内へと行け10台以上は停められる空き地があります。ただお正月は入れないので鳥居の前の空き地や少し先の海岸端へ車を停めて参拝する事になりま…
神社・寺・教会 1130views
2017/9/16 投稿