しまばら ふるさと日記
丸尾稲荷神社
しまばら ふるさと日記 > 神社・寺・教会 > 雲仙市 丸尾稲荷神社

雲仙市 丸尾稲荷神社

2018年8月28日 公開

丸尾稲荷神社

丸尾稲荷神社午前中来た時に逆光で写真が撮りづらかったので今回は午後から伺いました。

 

百花台公園から県道58号線を1kmほど北へ向かいたぬき山饅頭を越えて100m程で右手の畑の向こうに赤い鳥居が見えます。

 

とくに駐車場は無いので道路脇に停めて参拝。今まで雲仙市の稲荷神社として紹介していましたがGoogleマップで丸尾稲荷となっているのに気が付きました。

 

丸尾稲荷神社

 

 

スポンサードリンク

 

 

▼ 大鳥居 ▼丸尾稲荷神社 鳥居

小山に千本鳥居の赤がとても映えます。

 

ただあまり通る人がいないのか鳥居にクモの巣があるのが少しさみしい所でしょうか?

 

社殿はなんだか普通の建物ですがここは公民館として使用されているようです。

 

▼ 千本鳥居 ▼丸尾稲荷神社 千本鳥居

 

▼ 社殿・公民館 ▼丸尾稲荷神社 千本鳥居

 

 

丸尾稲荷神社 千本鳥居

 

 

▼ 社殿内 ▼丸尾稲荷神社 社殿内

サッシの戸は開けて中に入る事が出来ますが窓を含めて締め切ってあったので暑い!

 

すぐ右側に流しがありました。

 

神棚を撮影。真ん中の石祠の中の御神体は鑑のようですね。

 

▼ 神棚 ▼丸尾稲荷神社 神棚

 

▼ 石祠 ▼丸尾稲荷神社 石祠

 

 

社殿の右側には動物救済や厄除け、旅行安全のご利益があるとされている罵頭観世音が祀られています。

 

▼ 罵頭観世音 ▼丸尾稲荷神社 罵頭観世音 ▼ 罵頭観世音アップ ▼丸尾稲荷神社 罵頭観世音

 

 

ちょうど下りて行こうとした時に男女二人が上って来ていました。

 

夫婦なのかアベックなのか分かりませんが久留米ナンバーだったので旅行中なのでしょうかね?

 

神社へお参りしているのを見るとなにかうれしい気持ちになります。

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。