雲仙市国見町 英彦山神社
2023年4月20日 公開
英彦山(ひこさん)神社
国道251号線で雲仙市国見町の長浜海水浴場付近で県道131号線に入り約1km進んだ所の道沿いにある神社です。
この道は何度も通っているのに神社があるのに気づきませんでした…
十段ほどの階段を上った所にある鳥居の柱には西暦で言うと1915年にあたる「紀元二千五百七十五年 大正四年十一月吉日」と刻まれています。
場所:Googleマップ
サッシの扉は開く事が出来るので拝殿に入っていつものように二人の孫娘の健よかなる成長を願いました。
▼ 横から見た拝殿 ▼![]() |
▼ 拝殿の扉を開けて ▼![]() |
|
|
|
拝殿の奥側に授与所があり三種類のお守りがありました。一つ500円で賽銭箱にお願いしますとの事でした。
拝殿の左側には石碑がありますがなんて書いてあるのか読む事が出来ませんでした。
裏側へとまわると石段があり本殿?というか石祠がありました。
その左側のスペースには石碑や石祠があります。