白山神社と白山公園
白山神社
歩きなら広馬場からホテル白山の横を通り三小へ行く階段を上った所に白山神社があります。
神額を見ると金比羅神社と稲荷神社の合祀されているようですね。
境内は白山公園の隣接の為なのか狭く社殿は一つのみのようです。
▼ 石祠と灯明 ▼![]() |
▼ 昭和四年 献燈 ▼![]() |
_____ 三宝荒神(さんぼうこうじん、さんぽうこうじん)は、日本特有の仏教における信仰対象の1つ。仏法僧の三宝を守護し、不浄を厭離(おんり)する仏神である。 引用 wikipedia _____
仏教にかかわる神様も祀っているのですね。
スポンサードリンク
白山公園
島原市立第三小学校の体育館横に位置する公園です。
三小校舎の建て替えと同時期に体育館横にフェンスが建てられ駐車場が整備されました。
その分、公園が狭くなっています。多分今でも運動会の時はこの公園を駐車場に利用していると思います。
▼ 駐車場がらフェンス越し ▼![]() |
▼ 公園の端にあるベンチと遊具 ▼![]() |
公園の遊べる遊具は、後すべり台の降り口にある砂場があり他は広場があるだけです。
▼ 三小の校舎と共に ▼![]() |
▼ 三小の校舎と共に ▼![]() |