カトリック島原教会に行ってみた
カトリック島原教会
島原市白土町(白土湖のそば)にあるカトリック島原教会に行って来ました。
右の写真は白土湖緑道公園越しに写しています。公園・白土湖・県道の向こうが教会になります。直線で数十mって所でしょうか?
教会には10台程度の駐車場がありますが入口に大型バスの進入は禁止と標識が有ります。その点はご注意を!
道から敷地に入ると塀の裏に銅像があります。
敷地から道路側を見て左の塀裏に内堀兄弟像と中浦ジュリアン像があり
▼ 中浦ジュリアン ▼![]() |
さらに出入口の右側の塀裏にルイス・デ・アルメイダ像があります。
▼ ルイス・デ・アルメイダ ▼![]() |
スポンサードリンク |
▼ 教会アップ ▼![]() |
▼ カトリック島原教会 ▼![]() |
教会入口にはクリスマスシーズンに伺ったのでその飾りつけがされていました。
▼ 福者・イグナチオ内堀 ▼![]() |
▼ 福者・マグダレナ林田 ▼![]() |
▼ 我が子よ ▼![]() |
▼ 福者・マグダレナ林田 アップ ▼![]() |
カトリック島原教会 建物内
教会内はスリッパに履き替える事になります。
また献金箱が設置されていますのでお気持ちの献金を入室時にして下さい。
▼ イエス様 ▼![]() |
▼ 出入口上のステンドグラス ▼![]() |
入って右側のステンドグラス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入って左側のステンドグラス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暗くなったらツリーのイルミネーションもされています。 塀に載せて写したけど三脚が必要…