しあわせの黄色いハンカチ王国 大三東駅
日本一海に近い駅 島鉄 大三東駅
日本で一番海に近い駅として知られている島原鉄道の大三東駅です。無人駅で潮が満ちてくると海側のホームのすぐ下にせまります。
2015年から町おこしプロジェクトとして「幸せの黄色い列車王国」と銘打ち願い事を書いた黄色いハンカチが飾られています。
ハンカチの黄色と海や空の青色がとてもキレイですよ!
▼ 駅名標 ▼![]() |
スポンサードリンク |
▼ 大三東駅と幸せの黄色いハンカチ ▼![]() |
ホームに入るとすぐに「大三東駅と幸せの黄色いハンカチ」のポスターが貼ってあります。
海側のホームには駅ノートがあり少し色あせた黄色いベンチを近くでよく見るとしあわせの列車王国ベンチと書かれていました。 まだ可動していませんがガシャポンで何かされる予定みたいです。 |
|
|
諫早方面(上り)
青空と黄色いハンカチは確かに色がはっきりしており晴れますね! ただ以前はベンチ側にもロープで繋がっていたのが無くなっているのが残念ではあります。
このハンカチを変えるイベントは年に一度程度なのでしょうかね? |
▼ 黄色いハンカチ ▼![]() |
|
|
▼ 島原方面(下り) ▼![]() |
ベンチの所まで黄色いハンカチがあった時の写真を一年前に奴があったので持ち出して…ただ駅名標が色あせていますね。
それと日の出の時も写しているので一枚だけですが紹介します。 |
|
|