眉山の森遊歩道 木のネームプレート
眉山の森遊歩道
島原総合運動公園の山手側にある眉山の森遊歩道。スロープ状に造られた道でバリアフリー賞を得ています。
スタートはこの写真からになります。
左の写真の前に2台分の駐車場がありますが身障者用となっていますので150m程行った陸上競技場横の駐車場をご利用下さい。
今回は遊歩道の木についているネームプレートにスポットを当てて紹介。
遊歩道スタート前にあるちょっと座りにくかなという場所にあるベンチ。その前にナナミノキのネームプレートが罹っています。
また少し離れたハチに注意の看板下にシリブガガシのネームプレートが落ちていました。
▼ 奥のベンチと1)ナナミノキ ▼![]() |
▼ 地面に落ちた2)シリブガシ ▼![]() |
![]() |
スタートしてすぐシリブカガシが少し離れた2ヶ所3)4) まっすぐ進んで… 何かプレート発見! 5)コバンモチ発見! |
![]() |
|
![]() |
スポンサードリンク
▼ 6)ヤブツバキ ▼![]() |
▼ 7)アラカシ ▼![]() |
森林浴を楽しみながら歩いて行くと3ヶ所目のベンチ発見。
![]() |
急な曲がり角に4ヶ所目のベンチ 8)ユズリハ 9)ナナミノキ 少し道から入った所に変わったプレートの 10)ヤマザクラ |
![]() |
|
![]() |
▼ 11)シリブカガシ ▼![]() |
▼ 続けて12)シリブカガシ ▼![]() |
5ヶ所目のベンチです。結構近い距離でベンチが設置されています。
結構ダブってプレートがあるんですね。シリブカガシが多い感じですよ。
▼ 13)シリブカガシ ▼![]() |
▼ 14)ハゼノキ ▼![]() |
▼ 15)シリブカガシ ▼![]() |
▼ 16)ナナミノキ ▼![]() |
![]() |
初めての 17)クロキ でもピンボケ 森のトンネルを歩いてゆこう! また 18)クロキ 続くね!? 地面すれすれからのパシャ! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
遠くにゴールの休憩所が見えてきました。 19)ハゼノキ ゴールまで10m位かな? また重なり 20)ハゼノキ |
![]() |
|
![]() |
▼ 21)クスノキ ▼![]() |
▼ 22)エゴノキ ▼![]() |
休憩所で一休み。池周りとミニダムの方も多少草刈りが行われているようです。
ここから遊歩道ではなくショートカットでまっすぐ降りて行きます。
▼ 害獣用の罠 ▼![]() |
▼ 23)エゴノキ ▼![]() |
▼ 落ち葉の道を下ります ▼![]() |
▼ 24)アオダモ ▼![]() |
9ヶ所目のベンチ(休憩所の近くに2ヶ所+ミニダムの所に1ヶ所を加えています)
▼ プレートが落ちている ▼![]() |
▼ 25)タブノキ アップ ▼![]() |
▼ トンネルの先に出口 ▼![]() |
▼ 26)クスノキ ▼![]() |
最初のベンチで休憩をどうぞ!
●ベンチ:9ヶ所
■7ヶ所 シリブガシ
■3ヶ所 ナナミノキ / ハゼノキ
■2ヶ所 クロキ / クスノキ / エゴノキ
■1ヶ所
コバンモチ / ヤブツバキ / アラカシ
ユズリハ / ヤマザクラ / アオダモ / タブノキ 合計26ヶ所にネームプレート