しまばら ふるさと日記
眉山 七面山看板
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の話題 > 眉山(小天狗・天狗山・七面山)に登る

眉山(小天狗・天狗山・七面山)に登る

2017年11月18日 公開

眉山に登ってしまった

ひょうたん池から眉山紅葉はどうだろうとひょうたん池に。そして眉山ロード沿いを確認しながら登山口付近まで。

 

遊歩道を確認しようから天狗山に行ってみよう、さらに七面山まで足を延ばしてしまいました。

 

本当に登るつもりじゃなかったんです。

どうしてこうなった…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

最後の方に 山頂から見た島原市街地の動画があります(小天狗・天狗山・七面山からの風景)

 

スポンサードリンク

 

登りはじめます

眉山 登山口

10:21 登りはじめます。最初の階段がきついんです。

    海が見える遊歩道の看板を越えて天狗山を目指します。

10:29 まっすぐは七面山。登ると多分天狗山だろうと…

10:31 天狗山の看板発見。一安心!

眉山 登山 天狗山看板

眉山 登山
眉山 登山

10:32 さらに少し進むともう一つ看板がありました。順調、順調!

眉山 登山 天狗山看板

 

眉山 登山

10:40 倒れた木を乗り越える。今の私は足があがらずきつい

   苔のついた石がいっぱいの所をさらに進む

10:45 天狗と南峰の分岐点に!天狗へ向かいます

眉山 登山 天狗山と南峰分岐看板

眉山 登山
眉山 登山

 

眉山:小天狗到着

眉山 登山 小天狗

10:56 小天狗到着(この看板の裏側へ少し登ります)

   少し行くと下り道あれと思い引きかえし看板の上側へ。

   この根っこの上を渡るべし!ロープ有

眉山 登山 小天狗

眉山 登山 小天狗から天狗山
眉山 登山 小天狗

度胸いっぱつ!行くぞって思い2~3歩進んだけどヤメ

ドラクエの「ガンガン行くぞ」から「いのち大事に」モードへ変更しました。これって誰でも行っているんですか?左は崖で右も少しましで木が結構生えている崖。ロープあるから行っているんだろうなと思ったけどそこまでの度胸が有りませんでした。

 

天狗山の垂直な崖越しに湊町近辺と島々眉山 小天狗から島原湊町 さっきまでいたひょうたん池公園と外港眉山 小天狗から外港・ひょうたん池

眉山 小天狗から島原市街地

 

眉山:天狗山へ向かう

眉山 登山 小天狗

11:13 小天狗出発

   見通せる場所があったので。先ほどいた小天狗も。

11:18 山頂 看板発見!

   前から来た男女二人での登山者とすれ違いました。

11:22 天狗山を制覇

眉山 登山 天狗山

 

眉山 登山
眉山 登山 看板

 

眉山(七面山)は何度か登った事があったんだけど天狗山は初めて登頂しました。写真では三角点を写してない!※ビデオには入っています (ノω・、) ウゥ・・・ 

天狗山から小天狗を見る眉山 登山 天狗山から小天狗 天狗山から復興アリーナ眉山 天狗山から復興アリーナ

小天狗見てくれます!? あの白い所の少し右が渡るのあきらめた場所です。落ちたら死ぬぞ!ビデオには先ほどすれ違った人が渡ろうかしている所が写っています。

映し続けたいと思いつつもなんだか悪い気(落ちるのを撮ろうと待っているようで…)がして先に進む事にしました!

(今いる天狗山は下記写真の頂上です。ここいる時に大きな地震があると… 怖いですね誰か登山している人の姿が写ると面白いのですけどね)

眉山 天狗山

 

眉山:七面山に行く事にします!

帰ろうかと思ったけど先ほどすれ違った人の後を追う形になるのがなんだか嫌で七面山に向かう事にしました。

11:35 七面山ルートと別に下(有明海側)に続くテープ発見

   多分これが 運動公園からの登山ルート だ!

11:37 看板発見 登山口?(ネイチャー側)新たなルート

大きな岩山に到着!前回七面山に来て降りるの止めた所だと思います。

という事は七面山頂上まであと少し!頑張るよぉ!

昨年の熊本地震でヤバい状態なのか!?眉山登山 七面山 頂上付近に赤い何かが…眉山登山 七面山

 

眉山 七面山から島原市街地の風景

なぜか島原城を探してしまう眉山 七面山から島原城 津町近辺と南島原駅も眉山 七面山から津町

砂防ダムから青葉町と二小も少し眉山 七面山から砂防ダム

湊新地と島々眉山 七面山から湊新地

 

入港するフェリーと秩父が浦公園・ひょうたん池公園さらに、がまだすロードを一枚の写真で!

眉山 七面山から外港・がまだすロード

 

眉山から見た島原市街地 動画

 

下山(七面山登山通常ルート)

12:46 橋の上から下を見る眉山 登山 位置を変えて、左右から木が倒れている眉山 登山

 

眉山 登山登り口から最初の分岐である「海が見える遊歩道」に行ってみました。

分岐を進むとすぐの所に2004年10月15日 三会中の何かの看板が!田浦・中村・朝野・奥平・有馬と5名の名前があります。

 

海を楽しみに10分ぐらい。とうとう以前来てここにつながるんだろうなと言う場所に到着。しかし海は一度も見る事が出来ませんでした。残念。

13:04 約2時間40分の突然始まった登山は終了です。

眉山 登山

 

南峰は行っていませんが 小天狗 ⇒ 天狗山 ⇒ 七面山 と歩きました。痩せたかな?眉山(小天狗・天狗山・七面山)

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。