しまばら ふるさと日記

2023年8月の記事

沖田畷古戦場跡

供養塔と二本木神社

沖田畷古戦場跡と供養塔  国道251号線沿いのユニクロ島原店の北側50mから海側へと入った所にあります。    右写真の案内があるのですが駐車場はあり…

神社・寺・教会
2023/8/30 投稿

夏の岩戸神社と渓流公園(雲仙市吾妻町)

吾妻町 岩戸神社  地元の方に怒られるかもしれませんが隣町にある同じ名前の岩戸神社と渓流公園の方が有名です。(※平成17年(2005)の市町村合併で同じ雲仙市と…

島原半島内の公園
2023/8/25 投稿
鮎帰り滝

雲仙市 展望所と鮎帰り滝

さんめんわら展望所  雲仙市瑞穂町西郷にある「さんめんわら展望所」を紹介します。    県道58号線(愛野島原線)沿いにあり島原市から見ると瑞穂町の渓…

島原半島内の話題
2023/8/20 投稿
温泉熊野神社 不老門

島原市 温泉熊野神社

温泉熊野(おんせんくまの)熊野神社      島原市杉山町に温泉熊野神社を紹介します。島原半島には温泉と書いて「うんぜん」と読む神社が多数あ…

神社・寺・教会
2023/8/19 投稿

真夏の長浜海岸

島原市新田町 長浜海岸      国道251号線沿いにある島原市役所から線路を越えて海側へ500m位進んだ所が長浜海岸への入口です。…

島原半島内の話題
2023/8/16 投稿
島原外港緑地公園 眉山

朝と昼の島原外港緑地公園

島原外港緑地公園(臨港公園)  昭和46年(1971)に設置された当初は臨海公園と言う名だったようですが現在は島原外港緑地公園と呼ばれています。  …

島原半島内の公園
2023/8/11 投稿
内野水源神社

内野水源神社の湧水

南島原市深江町 内野水源神社  国道57号線沿いの大きな不動明王が見える龍照寺が目印。そこから細い道を進みます。    小さいですが各所に「←内野水の…

神社・寺・教会
2023/8/9 投稿
江東寺

島原市中堀町 江東寺と涅槃像

江東寺      山門正面はアーケードとなっており車両の通行は時間制限が行われますのでご注意を!    境内には十数台分の駐車は可…

神社・寺・教会
2023/8/7 投稿

令和五年、夏の八幡神社

島原市八幡町 八幡神社      駐車場は社殿へ向かって右側に数台分が用意されています。そこにスクーターを停めて一の鳥居前へと歩いて行きます…

神社・寺・教会
2023/8/4 投稿