しまばら ふるさと日記

2023年2月の記事

土黒温泉神社

雲仙市国見町 土黒温泉神社

土黒(ひじくろ)温泉(うんぜん)神社  幹線道路から少し離れた場所にある神社で今回初めて伺う事となりました。雲仙グリーンロードを通ると陸橋がありそれが目印。(ス…

神社・寺・教会
2023/2/24 投稿
神代小路 鍋島邸

雲仙市国見町 緋寒桜の郷 神代小路

神代小路重要伝統的建造物群保存地区      慶長13年(1608)神代地区は佐賀鍋島藩の飛び地の領地となり寛文3年(1663)第四代当主の…

島原半島内の話題
2023/2/22 投稿
馬頭観音中原神社

島原市 馬頭観音中原神社

島原市津吹町乙1252 中原神社  がまだすロードの始点というか三会ICから直線距離で600mほどでしょうか?細い道ですが三会中学校を越えて200mほどの所にあ…

神社・寺・教会
2023/2/20 投稿
焼山園地 溶岩観察広場

冬の焼山園地

焼山園地  しばらく焼山園地の記事を書いていないなと雪は降っていなかったのですが寒い日に行ってきました。    雲仙普賢高噴火災害時に通行止めになり移…

島原半島内の公園
2023/2/17 投稿
島原武家屋敷 しまばら“浪漫”ひなめぐりん

しまばら“浪漫”ひなめぐりん(2023年)

令和五年 ひなめぐりん     期間:2月11日(土)~3月14日(火) メイン会場:島原城観光復興記念館    各所に雛人形が飾…

島原半島内の話題
2023/2/12 投稿
八坂神社

八坂神社

南島原市西有家町 八坂神社  雲仙グリーンロードから細い道に入り1kmほど入った場所にある神社です。    特に駐車場という感じではないのですが鳥居の…

神社・寺・教会
2023/2/6 投稿
島原城 梅

2023年 島原城の梅開花情報

令和5年 島原城の梅開花情報  島原城の梅の情報を毎年1月下旬からしていましたが今年は正直忘れていました。    立春の2月4日にふと思い出して急いで…

島原半島内の話題
2023/2/4 投稿
八幡神社 鳥居

南島原市北有馬町 八幡神社

八幡神社  二本の鳥居の間に県道30号線(小浜北有馬線)が出来たようで参道が分断されています。    雲仙グリーンロードから諏訪の池方面へ数百m位の距…

神社・寺・教会
2023/2/2 投稿
諏訪の池 諏訪神社

諏訪の池と諏訪神社

諏訪の池  ここ諏訪の池は島原領主松倉重政が村民から水田の干害対策を陳情され築堤を命じたという説があります。    キャンプ場としての休暇村雲仙は20…

神社・寺・教会
2023/2/1 投稿