師走の大塚神社
島原市出の川町 大塚神社 今年も終わりに近づいた29日に近場でって事でちょっとだけ寄ってきました。 この辺は現在工事中が各所に有り何回か寄って…
島原市出の川町 大塚神社 今年も終わりに近づいた29日に近場でって事でちょっとだけ寄ってきました。 この辺は現在工事中が各所に有り何回か寄って…
島原市北千本木町 焼山神社 クリスマス寒波と言われた令和四年のクリスマスイブに島原の平地でも雪が積もりました。 そんな日にスタッドレスタイヤを…
島原市南下川尻町 ひょうたん池公園 クリスマス寒波が襲来と言われたこの日めったに平地に雪が積もる事が無い島原も真っ白になりました。 昼から仕事…
島原市宇土町 生穂神社 島原市宇土町、市立第四小学校から300m程度離れた所にあります。(宇土出口そうめん流し側) 道路に面した場所には生穂神…
島原市新山 今村刑場跡 大正三年(1924)に隣接する島原町と合併するまで島原村今村名とされている場所(現在の島原市新山)にあり明治三年(1870)まで使用さ…
島原市六ツ木町 折橋神社 春の桜の時期に来る事が多かった折橋神社。近くにある桜の木の枝が切られた事もあり今年の春は来ていませんでした。 って事…
島原武家屋敷 島原城の西側(山側)に70石以下の徒士屋敷が約700戸が軒を連ねていたとの事で現在は「武家屋敷町並み保存地区」として保存されいます。…
島原城築城400年に向けて 2024年が島原城築城400年にあたるという事で各所の改修をされています。 中に入る事は可能なようですが現在は天守…