南島原市 天満宮と熊野神社
南島原市布津町 天満宮 国道251号線沿いにある布津町テニスコートの横にあたる場所に社があります。 島原方面からテニスコートを越えて150m程…
神社・寺・教会
2021/12/29 投稿
南島原市布津町 天満宮 国道251号線沿いにある布津町テニスコートの横にあたる場所に社があります。 島原方面からテニスコートを越えて150m程…
ちぢわの大門松 毎年年末になるとギネスブックにも認定された14m以上の高さがある「世界一の門松」が一の鳥居前に設置されています。 新型コロナの…
島原半島殉教者記念聖堂 12月に入りクリスマスシーズンとなりましたので島原カトリック教会を紹介します。 島原市白土町にあり白土湖と道を挟んだ所…
城下町を散歩 島原城の西に扶持取り70石以下の徒士屋敷約700戸が軒を連ねていたとの事。 下の丁の町並みは、「武家屋敷町並み保存地区」として保…
今村刑場跡(お糸の墓) 明治三年(1870)まで使用されていた刑場跡になります。 土地勘のない方には非常に分かりにくい場所となりますがすぐ隣が…
三十路苑(ミソジエン) 六兵衛茶屋の経営者が自宅の裏山にもみじを植えだしたことが始まりで紅葉が楽しめる時期に開放されています。 色づき具合で開…