しまばら ふるさと日記

2020年12月の記事

橘神社 大門松

ギネス認定 世界一の門松 橘神社

雲仙市千々石(ちぢわ)町 橘神社  この地千々石町に生まれ東宮武官(大正天皇の教育係)等を歴任。日露戦争に参戦。明治37年(1904)40歳で戦死を遂げられまし…

神社・寺・教会
2020/12/24 投稿
島端鉄道大三東駅

島原鉄道「大三東駅」

日本一海に近い駅  9月にも紹介したのですがその時に「幸せの黄色いハンカチ」に娘の無事の出産を願いたいと書いていた事もあり行って来ました。    昼頃…

島原半島内の話題
2020/12/20 投稿
ひょうたん池公園

ひょうたん池公園、紅葉

12月のひょうたん池公園  島原市南下川尻町にあるひょうたん池公園。幹線道路から少し入った所になりますが、がまだすロード島原外港ICで降りて左折し400mほど行…

島原半島内の公園
2020/12/16 投稿
島原カトリック教会

島原カトリック教会

12月はクリスマスの飾りつけ  島原市白土町の白土湖と道を挟んだ所にある島原カトリック教会を紹介します。  信者以外でもミサが行われていない平日は無料(献金箱が…

神社・寺・教会
2020/12/11 投稿
猿場稲荷神社 鳥居

雲仙市小浜町 猿場稲荷神社

商売繁盛の猿場稲荷大明神  国道251号線と雲仙と千々石を結ぶ県道128号線(雲仙千々石線)が交わる地点から北へ50m程。山側を見ると赤い大きな鳥居が見えそこを…

神社・寺・教会
2020/12/8 投稿
生目八幡神社

雲仙市小浜町 生目八幡神社

生目(いきめ)八幡神社  とけん山公園は桜の名所だよって話を聞いて開花時期の前に場所確認の意味合いをで行ってみました。その公園のすぐ側にある生目神社を紹介します…

神社・寺・教会
2020/12/5 投稿