しまばら ふるさと日記

2020年5月の記事

普賢岳山頂 平成新山

雲仙市 普賢岳登山

登山再チャレンジ (5月28日)  23日に来た時は道を間違えて普賢岳に行けませんでした。次回のチャレンジは来年だって思っていたのですがこの日の休日は晴れでしか…

島原半島内の公園
2020/5/29 投稿
長浜海岸

島原市新田町 長浜海岸

朝方の長浜海岸  島原市役所から線路を越えて海側へ進むと長浜海岸があります。空き地に車を停めて軽く散歩。朝方は逆光になり本日は曇り空。    しかも満…

島原半島内の話題
2020/5/28 投稿
宝原つつじ公園

雲仙宝原つつじ公園 令和2年5月

雲仙天草国立公園 宝原園地  新型コロナウイルスの影響で公園閉鎖でしたが解除されたと聞き私の休みの日でもあった5月12日朝方行って来ました。    公…

島原半島内の公園
2020/5/25 投稿
仁田峠 雲仙ロープウェイ

雲仙仁田峠 ミヤマキリシマ満開

仁田峠とミヤマキリシマ  コロナウイルスの影響で通行止めだったのが再開したばかりの仁田峠循環道路(協力金100円)。入る所でチラシをもらいました。  長崎県外か…

島原半島内の話題
2020/5/23 投稿
知恩洞

雲仙市小浜町雲仙 智恩洞

智恩洞  国道57号線、今年廃校になった雲仙小学校近くから小道に入り50m程行くと民家側に鳥居を発見。ここを進んでいくと智恩洞となります。    今年…

神社・寺・教会
2020/5/16 投稿
諏訪神社 鳥居

雲仙市小浜町 諏訪神社

休暇村雲仙諏訪の池  休暇村雲仙諏訪の池キャンプ場があるため池沿いの絵エリアに諏訪神社はあります。  手ぶらで来てキャンプができる施設が有りますので興味あられる…

神社・寺・教会
2020/5/14 投稿
八手観世音

八手観世音と日日観世音

南島原市北有馬町 八手観世音  雲仙から諏訪の池方面へと続く国道389号線を進んでいくと県道47号線(雲仙西有家線)との三差路の所に八手観世音があります。…

神社・寺・教会
2020/5/12 投稿
眉山 七面山山頂

眉山登山(南峰→小天狗→天狗山→七面山)

逆ルートで眉山登山  島原市街地の西側にある眉山。雲仙普賢岳噴火災害の時は火砕流の盾となり市街地を守るような位置に眉山はあります。    その前の17…

島原半島内の話題
2020/5/4 投稿