移転した折橋神社
折橋神社 以前あった折橋神社は普賢岳噴火の時の火砕流の熱が柱まで届いたようです。締切堤防建設の為この一帯の町民が移転を余儀なくされ神社もその時に移転したのでしょ…
折橋神社 以前あった折橋神社は普賢岳噴火の時の火砕流の熱が柱まで届いたようです。締切堤防建設の為この一帯の町民が移転を余儀なくされ神社もその時に移転したのでしょ…
ふきだし文字にチャレンジするぞ ネットサーフィンしていた時に行きあたったWordPressのサイトでLINEのように吹き出し文字に出来るよ!って事を知り試してみ…
百花台公園 百花台公園行って来ました。この日はここが目的だったけど 折橋神社→焼山園地→フラワー公園と回って来ました。 とにかくここの敷地は広くサ…
有明の森 フラワー公園 ここフラワー公園には市街地から、しまばらロードを通るルートと焼山周りの旧道を通るルートがあります。 取材の旅ではないのですが島原から百花…
礫石原公園 全てが私の訪れた時期が悪いことを最初に言っておきます。 サイトの取材というか今日は百花台公園に行く予定がありその通り道に…
焼山園地 焼山園地 溶岩観察広場 ここは以前も少しだけ触れたのですが再度訪れ写真をバシバシ写してきました。まえここの遊歩道を登る時には、やぶ蚊がすごく苦労したの…
旧島原藩薬園跡 日頃、薬園石垣の横を通る事はあっても実際に訪れたのはこれが最初です。 入口付近には駐車場はなく石垣をまわって小さな看板があるのでそこから小道に入…
ひょうたん池公園 池を散策しようかなとひょうたん池に行って来ました。遊具のある子供向けの公園の近くにある駐車場と別に少しだけ小道をくねくね行くと池…
島原温泉泉源公園 足湯 外港にある駐車場。1時間以内は無料で利用できるので近くを通られる方なら車を停めて一息しませんか? 島原温泉100%掛け流し! 24時間い…
島原外港緑地公園 島原の海の玄関となる外港! その外港に隣接してある外港緑地公園を紹介。 通常ここはフェリーを利用される方が待ち時間…
県高等学校新人体育大会のポイント基準 10月21日~23日に行われる県新人戦の団体・個人のシードを予想してみました。高体連、中の人ではないので集計ミスやその他の…
もう三十数年ぶりの秩父が浦公園です。公園につくと懐かしい思いがよみがえります。久々だったので国道からの入り口を一度通り過ぎてしまいました。 あいに…
各地区大会の順位別ポイント計算 ■ 島原大会基準点(島原大会のベスト8に入った地区で地区新人戦のポイントを加味計算) 順位 地区 点 学校名 1位 長崎…
16日(土)台風の為延期になった地区大会に行って来ました。台風が去ってびっくりするような天気に恵まれた大会になりましたが大波乱! 諫早の会場とコー…
雨の中、武家屋敷に行ってきました。傘をさしつつ各屋敷を見て回りましたよ。第一中学校グラウンド横の駐車場は20台位のスペースが観光客に無料で開放されています。…