しまばら ふるさと日記

動画

視点を変えて秩父が浦公園

秩父が浦公園 公園の広場にはブランコが1台(二人分)あるだけで広場にトイレとベンチが数か所あるだけです。 通常この広場から海や島の景観を楽しみます。 今回は奥の…

島原半島内の公園
2017/12/6 公開
雲仙市 渓流公園 水車の郷

雲仙市瑞穂町 渓流公園

渓流公園 ここは岩戸神社へ行く道沿いです。山門まで200m程なので神社に行く際はここの駐車場を利用してもいいかも! 駐車場近くの案内には渓流公園の文字は無く「水…

島原半島内の公園
2017/11/23 公開

仁田団地第一公園 朝焼けを楽しむ

仁田団地第一公園 平成3年の雲仙普賢岳災害で被災された方向けに造成された仁田団地は高台にあり非常に眺めがいい場所です。 公園内には「雲仙普賢岳噴火災害犠牲者追悼…

島原半島内の公園
2017/11/20 公開
島原総合運動公園

運動公園 観音様と朝焼け

眉山治山祈念公苑 島原総合運動公園内にある眉山治山祈念公苑。   その聖観世音菩薩像を後ろから朝日と共に撮影してみました。朝焼けの写真を撮影しながら動…

島原半島内の公園
2017/11/19 公開
眉山 七面山看板

眉山(小天狗・天狗山・七面山)に登る

眉山に登ってしまった 紅葉はどうだろうとひょうたん池に。そして眉山ロード沿いを確認しながら登山口付近まで。   遊歩道を確認しようから天狗山に行ってみ…

島原半島内の話題
2017/11/18 公開

秩父が浦の満ちてくる様子

秩父が浦公園 有明海は満潮と干潮の潮位の差である干満差が日本一の海であると有名です。   その有明海の潮が秩父が浦に流れ入ってくる様をビデオカメラで撮…

島原半島内の公園
2017/11/15 公開

雲仙仁田峠 2017年 紅葉

雲仙仁田峠 昨日駐車場が一時間待ちの入り口での案内に諦めて本日OPENの朝8時に付き登って来ました。   ただ本日の空は曇り模様で残念でしたが雲から覗…

島原半島内の話題
2017/11/7 公開
南島原市 鮎帰りの滝

南島原市 鮎帰りの滝

有家町 鮎帰りの滝 南島原市有家町にある鮎帰りの滝にお邪魔しました。島原から国道57号線で雲仙へ。途中の俵石展望台から有家方面へ下り約2km程を右折。…

島原半島内の話題
2017/11/5 公開

焼山遊歩道一枚岩からの展望

焼山遊歩道に帰って来た! 9月に登って「焼山遊歩道登って来た!」という投稿を一度しているので今回は帰って来た!っとなります(笑)   ビデオの練習とい…

島原半島内の話題
2017/11/3 公開
子守歌

島原の子守歌♪

島原の子守歌 歌詞 おどみゃ島原の おどみゃ島原の  梨の木育ちよ 何のなしやら 何のなしやら 色気なしばよしょうかいな 速よ寝ろ泣かんでおろろんばい 鬼の池 …

島原半島内の話題
2017/9/10 公開
まゆやまロード

島原まゆやまロード 走ってみた

走ってみた 天気が非常によく山の見栄えもよさそうなので「まゆやまロード」を走って雲仙普賢岳を見て来ました。朝方なので山への日の当たり方もよく平成新山がきれいに見…

島原半島内の話題
2017/9/10 公開

眉山山頂からの動画

眉山 (島原市) ___ 雲仙火山の中でも東端に位置する約4千年前に形成された溶岩円頂丘。これは同火山の中でも最大級の大きさで、眉山火山は七面山と天狗山の2つの…

島原半島内の話題
2017/9/7 公開