しまばら ふるさと日記

神社

池神社

雲仙市国見町土黒 池神社

池神社 Googleマップ で、今度何処行こうかなと探していた時に神社を見つけこっち方面へ来る時に寄ってみました。 写真の道をまっすぐ登ると烏兎神社への曲り角の…

神社・寺・教会
2018/7/22 公開

霊丘公園朝焼けと島原護国神社

霊丘公園 朝焼け 天気予報で晴れ予想! 久々に霊丘公園から朝焼け見てみようかと前日から楽しみに就寝。   体育館前に車を停めて海側の小山へ急ぎつつもグ…

島原半島内の公園
2018/3/1 公開
島原病院

元池って知っていますか?

島原市下川尻町 元池 島原病院(私の年代では温泉病院という名称がなじみがある)の駐車場横にある池です。   駐車場から病院の建物に入らず振り返ると整備…

島原半島内の話題
2018/1/30 公開
まゆやまロード

まゆやまロードと春日大社

まゆやまロード沿い 千本木展望所 がまだすロード島原IC側からまゆやまロードに向かいます。 約2kmほど進み平成新山が正面に見えて来たかなというところに雲仙天草…

島原半島内の話題
2018/1/18 公開
島原 朝焼け

まさしく師走!忙しい土曜日

忙しい土曜日 朝焼けをビデオで狙う 天気予報は晴れ!朝から朝焼けを撮りに行こう水無川近辺にビデオとカメラを持って6時過ぎに行きました。   6時半にビ…

島原半島内の話題
2017/12/2 公開

仁田団地第一公園 朝焼けを楽しむ

仁田団地第一公園 平成3年の雲仙普賢岳災害で被災された方向けに造成された仁田団地は高台にあり非常に眺めがいい場所です。 公園内には「雲仙普賢岳噴火災害犠牲者追悼…

島原半島内の公園
2017/11/20 公開
雲仙 地獄

秋の雲仙地獄めぐり

雲仙 地獄めぐり 雲仙 八万地獄 空の青と山の赤に立ち上る白い煙がとてもきれいな晩秋の雲仙です。この地獄を歩くのも本当に久しぶりになります。   山の…

島原半島内の話題
2017/11/11 公開

雲仙仁田峠 2017年 紅葉

雲仙仁田峠 昨日駐車場が一時間待ちの入り口での案内に諦めて本日OPENの朝8時に付き登って来ました。   ただ本日の空は曇り模様で残念でしたが雲から覗…

島原半島内の話題
2017/11/7 公開

大野木場小学校と水原神社

南島原市 旧大野木場小学校被災校舎  南島原市深江町にある旧大野木場小学校被災校舎です。ここは平成3年9月15日に発生した大火砕流で付近の民家と共に小学校は全焼…

島原半島内の話題
2017/11/6 公開
南島原市 鮎帰りの滝

南島原市 鮎帰りの滝

有家町 鮎帰りの滝 南島原市有家町にある鮎帰りの滝にお邪魔しました。島原から国道57号線で雲仙へ。途中の俵石展望台から有家方面へ下り約2km程を右折。…

島原半島内の話題
2017/11/5 公開

霊丘公園内の島原護国神社

島原護国神社 霊丘公園海側の小山にある島原護国神社の紹介です。以前の「霊丘公園を散策」という記事でも触れていますがあれから草刈りとか終わっているのかなと思い今回…

神社・寺・教会
2017/11/1 公開
眉山(七面山)頂上

眉山(七面山)登って来たぁ!

三十うん年ぶりの眉山登山! 朝からは山に雲がかかっていて断念。しかし昼からはいけそう!と、いう事で眉山にチャレンジしてみました。   登り口の看板には…

島原半島内の話題
2017/10/18 公開
白山公園

白山公園と白山神社

白山公園 島原市立第三小学校の体育館横にある白山公園。三小の5月にある運動会の時は車両進入防止装置を外して駐車場になります。 その時はこの公園の広場ギシギシにな…

島原半島内の公園
2017/10/17 公開
機関車

霊丘公園を散策

霊丘公園 知ってそうで知ってない。大人になってからはなかなか足を踏み入れない場所ってあります。ここ霊丘公園も海側の小山は長いこと登っていません。  …

島原半島内の公園
2017/10/11 公開

島原温泉泉源公園 足湯と金刀比羅神社

島原温泉泉源公園 足湯 外港にある駐車場。1時間以内は無料で利用できるので近くを通られる方なら車を停めて一息しませんか? 島原温泉100%掛け流し! 24時間い…

島原半島内の公園
2017/9/23 公開