しまばら ふるさと日記

岩下神社

岩下神社

雲仙市 春の岩下神社と赤岩神社

岩下神社      雲仙温泉街方面から雲仙市国見町方面へと続く国道389号線を下って行くとTOP画像の「鳥兎の社←」のような分かれ道がありま…

神社・寺・教会
2023/5/17 公開
鳥兎神社 忠魂碑

令和四年、晩秋の鳥兎神社

雲仙市国見町土黒 烏兎神社  県道58号線(愛野島原線)の土黒西川を越える急カーブの中ほどから山側へと入る小道を上って行きます。    そのカーブにあ…

神社・寺・教会
2022/11/22 公開
岩下神社

雲仙市 岩下神社

酷道389号線沿い 岩下神社  市町村合併で現在は同じ雲仙市となっていますが雲仙と国見町を結ぶ国道389号線沿いにある岩下神社を紹介します。    ち…

神社・寺・教会
2022/2/7 公開
鳥兎神社 忠魂碑

紅葉シーズン!鳥兎神社

雲仙市国見町土黒 烏兎神社  島原から見ると県道58号線(愛野島原線)で百花台公園を越えて3km程でしょうか!?    大きな右カーブの橋を渡った所か…

神社・寺・教会
2021/11/22 公開
吉運のシシ

雲仙から国道389号線で下ってみた

吉運のシシ  雲仙から国見方面へ国道389号線にて下って行きます。途中特選に進むと県道131号線になる箇所がありますが右に折れて国道をそのまま下りて行きます。…

神社・寺・教会
2021/8/31 公開
烏兎神社

雲仙市国見町土黒 烏兎神社

烏兎神社と鳥兎の館  県道58号線(愛野島原線)急カーブの外側に堀田商店という看板が付いている家の所から小道へと進みます。    「鳥兎の社1.7km…

神社・寺・教会
2021/7/16 公開
赤岩神社

雲仙市 岩下神社と赤岩神社

岩下神社  雲仙から国道389号線を下って行き百花台公園の2kmほど手前に右写真のような三差路があります。目印は鳥兎神社への案内看板。    すぐの所…

神社・寺・教会
2021/4/27 公開
鳥兎神社 鳥居

紅葉狩り、鳥兎神社

雲仙市国見町 烏兎神社(令和2年)  県道58号線(愛野島原線)を島原方面から行くと左への急カーブ付近(土黒西川を超えて)に左折する小道へと進みます。…

神社・寺・教会
2020/11/21 公開
鳥兎神社

岩下神社(国道389号線沿い)

岩下神社    雲仙市国見町にある百花台公園横を通る国道389号線。雲仙方面へと1kmほど上ると右手に小道がある三差路を通ります。    そ…

神社・寺・教会
2020/6/19 公開
雲仙市国見町 烏兎神社

烏兎神社 平成最後の春に

雲仙市国見町 烏兎神社  烏兎神社一の鳥居を道を挟んですぐ近くに烏兎の館として平成22年に建てられた休憩所になります。この館の周りが空き地となっており駐車が可能…

神社・寺・教会
2019/4/13 公開
烏兎神社

烏兎神社 紅葉はもう少し・・・

雲仙市 烏兎神社  車を停める烏兎の館にある石碑周りにはモミジがあり少しずつ色づいているようです。とはいえ10日ほど早かった感じでしょうか?    一…

神社・寺・教会
2018/11/1 公開

雲仙市国見町 烏兎神社

烏兎神社 雲仙市国見町土黒庚1658番 烏兎神社の周りを紅葉にしようという試みと共に参拝の方の休憩所として一の鳥居そばに烏兎の館とトイレが整備されています。…

神社・寺・教会
2018/8/30 公開

必勝祈願三社参り 烏兎神社

雲仙市国見町 烏兎神社 息子の高総体で頑張ってもらおうと戦の神様である烏兎神社へ必勝祈願です。島原方面から百花台公園を越えて右の写真の所から左折。 烏兎神社はこ…

神社・寺・教会
2018/6/3 公開

フラワー公園 菜の花植え替え中

有明の森フラワー公園 青空の春の日(4/18)に岩戸神社や雲仙またここ有明の森フラワー公園へと回って来ました。 島原市と雲仙市の境にあり市は違えど百花台公園と隣…

島原半島内の公園
2018/4/25 公開
雲仙市 烏兎神社

雲仙市 烏兎神社 2017 晩秋

国見町 烏兎神社 晩秋 ひと月ほど前に来それからモミジを楽しみに来てみました。道沿いから休憩所の烏兎の館にあるモミジは赤く染まっています。 ただ境内の方はまだ青…

神社・寺・教会
2017/11/21 公開