雲仙市瑞穂町西郷 八幡神社
秋の西郷八幡神社 国道251号線沿いにある瑞穂郵便局から島原方面へ50m程。 信号機(二つ目の信号)のある小さな交差点から山側へと小道に入り4…
秋の西郷八幡神社 国道251号線沿いにある瑞穂郵便局から島原方面へ50m程。 信号機(二つ目の信号)のある小さな交差点から山側へと小道に入り4…
島原市八幡町 八幡神社 駐車場は社殿へ向かって右側に数台分が用意されています。そこにスクーターを停めて一の鳥居前へと歩いて行きます…
島原市有明町大三東 八幡神社 ▼ 吽形狛犬 ▼ ▼ 阿形狛犬 ▼ 国道251号線沿いにある島原警察署有明交番から西側(有明海と…
八幡神社 国道251号線から小道へ入り1kmほど、堂崎小学校横を進んで行くと鳥居が見えて来ます。境内に駐車可能なスペースがありますのでご利用下さい。…
八幡神社 二本の鳥居の間に県道30号線(小浜北有馬線)が出来たようで参道が分断されています。 雲仙グリーンロードから諏訪の池方面へ数百m位の距…
中安徳町 八幡神社 普段は朝来るとこの裏側の階段の所にある鳥居は逆光になってしまいます。横の道をたまたま通っていたらその鳥居が奇麗に見えていたので寄ってみる事…
紫陽花と八幡神社 国道251号線沿いにある島原警察署有明交番から小道(山側)へ入り500m弱程進むと鳥居が見えて来ます。平成三年(1991)建立…
八幡町 八幡神社 島原市立第三小学校近くにあり主要道路から入った場所となります。 数台ある駐車場も神社の裏(西側)にあり土地勘が無い人には分か…
八幡神社 通常小さい道を回り込んで駐車場へと行くのですがスクーターで来た事もあり道路沿いの階段を上って神社へと行って来ました。 移設されてきた…
大三東 八幡神社 国道251号線沿いにある島原市有明町大三東の有明交番から山側へ500m程入った所にある八幡神社。 平成三年(1991)建立の…
八幡神社 ▼ 一の鳥居 ▼ ▼ 神額「八幡神社」 ▼ 島原市八幡町にある八幡神社を紹介します。駐車場は逆になりますが八幡坂通りと呼ばれる小道側に…
お正月の八幡神社 今年は元旦にお参りにはいかず私の休みであった6日にいくつかの神社を回って来ました。島原市中安徳町にあるここ八幡神社を紹介します。…
八幡神社 源氏の守護神として知られており武道の神として各種スポーツの勝利祈願などに参拝されるとご利益が期待できます。 雲仙普賢岳の噴火災害で被…
島原市中安徳町 八幡神社 1月4日仕事が休みだったので八幡神社へと参拝に行きました。三が日は過ぎていたので私が行った時には誰もいませんでしたね。 …
八幡神社 この日はここ八幡神社を目指していたわけではなく国道へと知らない道を通っていたら鳥居が見えたので寄ってみる事にすました。 あとで調べる…