しまばら ふるさと日記

地獄

雲仙地獄 お糸地獄

紅葉シーズン 雲仙地獄

2021年、秋!雲仙地獄  山の方から徐々に紅葉が下りてきて地獄近辺もいい感じになったようなので休みの日に行って来ました。    8月の大雨で土砂崩れ…

島原半島内の話題
2021/11/18 公開
雲仙地獄 お糸地獄

2020年秋、雲仙地獄

紅葉と雲仙地獄  10月終わりに雲仙に行ってきました。普賢岳登山して白雲の池、そして温泉神社を参拝してから地獄の見学へと…  結構な距離を歩いて当日はそうでもな…

島原半島内の話題
2020/11/8 公開

冬の雲仙地獄

雪が積もった雲仙地獄  せっかくのスタッドレスタイヤが全然意味ないなと思っていたある日、雲仙に雪が降ったと仕事中に聞きました。  次の日が休みだったので初冠雪を…

島原半島内の話題
2020/2/23 公開

紅葉のシーズン 雲仙地獄

雲仙地獄  硫黄の匂いの中で火山の噴気や温泉が湧き出ている様を見学できる遊歩道が整備されています。    場所ごとに地獄の名前が付けられておりその地獄…

島原半島内の話題
2019/11/11 公開
雲仙お糸地獄

紅葉時期の雲仙地獄

雲仙地獄をぶらり堪能 雲仙の街並みをぶらり散歩。右の写真は雲仙ビロード美術館です。江戸期の吹きガラス、19世紀のボヘミアンガラス等が展示。   午前中…

島原半島内の話題
2018/10/26 公開

ある八月の雲仙地獄めぐり

雲仙地獄めぐり 8月もそろそろ終わりかなと言う29日に青空も見えるという事で雲仙に行って来ました。   硫黄の匂いがすると雲仙に来たんだなと実感します…

島原半島内の話題
2018/9/2 公開
雲仙 地獄

秋の雲仙地獄めぐり

雲仙 地獄めぐり 雲仙 八万地獄 空の青と山の赤に立ち上る白い煙がとてもきれいな晩秋の雲仙です。この地獄を歩くのも本当に久しぶりになります。   山の…

島原半島内の話題
2017/11/11 公開