平成30年度 地区新人戦予想ドロー
ソフトテニス地区新人戦予想ドロー
8月25・26日にあった島原大会。当日のうちに試合結果が専門部のHPに載っていました。早い!
そして予定では9月15日からそれぞれの地区で県の新人戦に向けての地区新人戦がはじまります。
我が子も引退してどうしようか迷いましたがとりあえず予想する事にしました。
いつもの如くあくまでも部外者の予想でしかありませんので間違っているぞ!ってクレームは受け付けません ・・・(・∀・i)タラー・・・
正式名称:県新人地区予選
地区新人戦ドロー作成用ポイント:島原大会P × 2倍 + 高総体P
※注
島原大会でベスト64になったペアで高総体の順位・ポイントを呼び出しています。高総体で実際はポイントを持っていても島原大会でベスト64に届かなかった場合は検索されていません。
同じように島原大会に出場していない方、エントリー名が違う方(どちらかの大会が誤字等)も分かりません。
学年とか調べるのが面どぉ… 大変なのでご了承下さい。
スポンサードリンク
地区別に個人の地区大会ドロー決め用ポイント
地区用P(個人のポイント)= 島大P × 2倍 + 高総体P
佐世保地区
地区用P | シード | 学校 | 氏名 | ペア名 | 島大 | 島大P | 高総体 | 高総体P |
25 | 1 | 佐工 | 岡 幸一郎 | 石丸 鋭 | 4 | 8 | 8 | 9 |
25 | 1 | 佐工 | 石丸 鋭 | 岡 幸一郎 | 4 | 8 | 8 | 9 |
21 | 2 | 佐工 | 桑山 巧 | 中野尚太 | 8 | 6 | 8 | 9 |
12 | 3 | 佐工 | 松尾拓実 | 富永 響 | 8 | 6 | ||
12 | 2 | 佐工 | 中野尚太 | 桑山 巧 | 8 | 6 | ||
12 | 3 | 佐工 | 富永 響 | 松尾拓実 | 8 | 6 | ||
9 | 4 | 鹿町工 | 福田優斗 | 松本海大 | 16 | 4 | 64 | 1 |
8 | 4 | 鹿町工 | 松本海大 | 福田優斗 | 16 | 4 | ||
3 | 5 | 佐工 | 植松貴志 | 入口颯太 | 64 | 1 | 64 | 1 |
3 | 6 | 佐商 | 前田龍之介 | 大川内翔 | 64 | 1 | 64 | 1 |
2 | 壱岐商 | 金倉瑞樹 | 松永竜輝 | 64 | 1 | |||
2 | 壱岐商 | 松永竜輝 | 金倉瑞樹 | 64 | 1 | |||
2 | 佐工 | 久原龍也 | 金子拓海 | 64 | 1 | |||
2 | 佐工 | 金子拓海 | 久原龍也 | 64 | 1 | |||
2 | 5 | 佐工 | 入口颯太 | 植松貴志 | 64 | 1 | ||
2 | 6 | 佐商 | 大川内翔 | 前田龍之介 | 64 | 1 | ||
2 | 佐南 | 山中叶登 | 山北智陽 | 64 | 1 | |||
2 | 佐南 | 山北智陽 | 山中叶登 | 64 | 1 | |||
2 | 佐北 | 竹原直弥 | 土橋 侑 | 64 | 1 | |||
2 | 佐北 | 土橋 侑 | 竹原直弥 | 64 | 1 | |||
2 | 鹿町工 | 小林陸玖 | 田中潤哉 | 64 | 1 | |||
2 | 鹿町工 | 田中潤哉 | 小林陸玖 | 64 | 1 | |||
2 | 対馬 | 加瀬颯大 | 島 雄太陽 | 64 | 1 | |||
2 | 対馬 | 島 雄太陽 | 加瀬颯大 | 64 | 1 | |||
2 | 猶興館 | 宮口秀介 | 山之内駿斗 | 64 | 1 | |||
2 | 猶興館 | 山之内駿斗 | 宮口秀介 | 64 | 1 |
中地区
地区用P | シード | 学校 | 氏名 | ペア名 | 島大 | 島大P | 高総体 | 高総体P |
29 | 1 | 島原工 | 猿渡 翼 | 高澤飛雅 | 1 | 12 | 16 | 5 |
27 | 1 | 島原工 | 高澤飛雅 | 猿渡 翼 | 1 | 12 | 32 | 3 |
16 | 2 | 西陵 | 稲田優樹 | 福田 葵 | 4 | 8 | ||
16 | 2 | 西陵 | 福田 葵 | 稲田優樹 | 4 | 8 | ||
13 | 4 | 島原 | 浦田大樹 | 前田泰輝 | 8 | 6 | 64 | 1 |
13 | 3 | 島原工 | 織田峻輔 | 林田勇真 | 8 | 6 | 64 | 1 |
13 | 3 | 島原工 | 林田勇真 | 織田峻輔 | 8 | 6 | 64 | 1 |
12 | 4 | 島原 | 前田泰輝 | 浦田大樹 | 8 | 6 | ||
11 | 6 | 島原 | 藤田直克 | 髙田稜太郎 | 16 | 4 | 32 | 3 |
11 | 6 | 島原 | 髙田稜太郎 | 藤田直克 | 16 | 4 | 32 | 3 |
11 | 7 | 日大 | 永野偉大 | 松尾崇矢 | 16 | 4 | 32 | 3 |
11 | 5 | 日大 | 高橋周大 | 糸瀬柊人 | 16 | 4 | 32 | 3 |
11 | 5 | 日大 | 糸瀬柊人 | 高橋周大 | 16 | 4 | 32 | 3 |
8 | 7 | 日大 | 松尾崇矢 | 永野偉大 | 16 | 4 | ||
7 | 8 | 日大 | 溝田勝己 | 日高宙歩 | 32 | 2 | 32 | 3 |
7 | 8 | 日大 | 日高宙歩 | 溝田勝己 | 32 | 2 | 32 | 3 |
4 | 西陵 | 吉野賢哉 | 山口将平 | 32 | 2 | |||
4 | 西陵 | 山口将平 | 吉野賢哉 | 32 | 2 | |||
4 | 大村工 | 阿比留史哉 | 山田大誠 | 32 | 2 | |||
4 | 大村工 | 山田大誠 | 阿比留史哉 | 32 | 2 | |||
4 | 大村工 | 西村和真 | 大川銀雅 | 32 | 2 | |||
4 | 大村工 | 大川銀雅 | 西村和真 | 32 | 2 | |||
4 | 島原 | 小田祥大 | 島田 陸 | 32 | 2 | |||
4 | 島原 | 島田 陸 | 小田祥大 | 32 | 2 | |||
4 | 島原工 | 吉田羅射 | 濵本倖汰 | 32 | 2 | |||
4 | 島原工 | 山田壮大 | 石本晃大 | 32 | 2 | |||
4 | 島原工 | 石本晃大 | 山田壮大 | 32 | 2 | |||
4 | 島原工 | 濵本倖汰 | 吉田羅射 | 32 | 2 | |||
4 | 日大 | 関口太洋 | 宮﨑 凌 | 32 | 2 | |||
4 | 日大 | 宮﨑 凌 | 関口太洋 | 32 | 2 | |||
3 | 島原 | 前田太陽 | 田浦眞人 | 64 | 1 | 64 | 1 | |
2 | 口加 | 浦部大輝 | 大島正裕 | 64 | 1 | |||
2 | 口加 | 大島正裕 | 浦部大輝 | 64 | 1 | |||
2 | 西陵 | 下川 晃 | 吉山 凜 | 64 | 1 | |||
2 | 西陵 | 吉山 凜 | 下川 晃 | 64 | 1 | |||
2 | 大村工 | 下田悠斗 | 光益慶祐 | 64 | 1 | |||
2 | 大村工 | 光益慶祐 | 下田悠斗 | 64 | 1 | |||
2 | 大村工 | 中村亮雅 | 白石三知都 | 64 | 1 | |||
2 | 大村工 | 白石三知都 | 中村亮雅 | 64 | 1 | |||
2 | 島原 | 田浦眞人 | 前田太陽 | 64 | 1 | |||
2 | 島原工 | 隈部力也 | 山口浩正 | 64 | 1 | |||
2 | 島原工 | 山口浩正 | 隈部力也 | 64 | 1 | |||
2 | 島原商 | 古賀滉翔 | 福田伊織 | 64 | 1 | |||
2 | 島原商 | 松本 凌 | 野中裕介 | 64 | 1 | |||
2 | 島原商 | 福田伊織 | 古賀滉翔 | 64 | 1 | |||
2 | 島原商 | 野中裕介 | 松本 凌 | 64 | 1 |
長崎地区
地区用P | シード | 学校 | 氏名 | ペア名 | 島大 | 島大P | 高総体 | 高総体P |
20 | 1 | 長崎工 | 松永雄大 | 嶋田貴志 | 2 | 10 | ||
20 | 1 | 長崎工 | 嶋田貴志 | 松永雄大 | 2 | 10 | ||
11 | 2 | 南山 | 宮田響生 | 野口稜太 | 16 | 4 | 32 | 3 |
9 | 3 | 精道 | 大久保晃生 | 田中達也 | 16 | 4 | 64 | 1 |
9 | 7→8 | 精道 | 田川聡大 | 古賀隼弥 | 32 | 2 | 16 | 5 |
9 | 3 | 精道 | 田中達也 | 大久保晃生 | 16 | 4 | 64 | 1 |
8 | 4 | 南山 | 江﨑将輝 | 大瀬良光 | 16 | 4 | ||
8 | 5→6 | 南山 | 泉田瞳人 | 大平竜門 | 16 | 4 | ||
8 | 4 | 南山 | 大瀬良光 | 江﨑将輝 | 16 | 4 | ||
8 | 5→6 | 南山 | 大平竜門 | 泉田瞳人 | 16 | 4 | ||
8 | 2 | 南山 | 野口稜太 | 宮田響生 | 16 | 4 | ||
7 | 5 | 長崎東 | 岩下昂太 | 田端将太 | 32 | 2 | 32 | 3 |
7 | 5 | 長崎東 | 田端将太 | 岩下昂太 | 32 | 2 | 32 | 3 |
5 | 精道 | 田川大聖 | 木原恒晴 | 32 | 2 | 64 | 1 | |
5 | 7 | 長崎北 | 田中悠聖 | 納富瑠衣 | 64 | 1 | 32 | 3 |
5 | 7 | 長崎北 | 納富瑠衣 | 田中悠聖 | 64 | 1 | 32 | 3 |
5 | 南山 | 石川桜史 | 山下優弥 | 32 | 2 | 64 | 1 | |
4 | 7→8 | 精道 | 古賀隼弥 | 田川聡大 | 32 | 2 | ||
4 | 精道 | 木原恒晴 | 田川大聖 | 32 | 2 | |||
4 | 長崎工 | 宮崎章瑛 | 林田明磨 | 32 | 2 | |||
4 | 長崎工 | 林田明磨 | 宮崎章瑛 | 32 | 2 | |||
4 | 長崎南 | 桃崎卓実 | 尾崎亮介 | 32 | 2 | |||
4 | 長崎南 | 尾崎亮介 | 桃崎卓実 | 32 | 2 | |||
4 | 長崎北 | 山下 秦 | 川島躍士 | 32 | 2 | |||
4 | 長崎北 | 川島躍士 | 山下 秦 | 32 | 2 | |||
4 | 南山 | 山下優弥 | 石川桜史 | 32 | 2 | |||
4 | 南山 | 松永航汰 | 森 心 | 32 | 2 | |||
4 | 南山 | 森 心 | 松永航汰 | 32 | 2 | |||
3 | 長崎工 | 北村 元 | 佐藤泰成 | 64 | 1 | 64 | 1 | |
3 | 南山 | 白濵健太郎 | 原 颯真 | 64 | 1 | 64 | 1 | |
2 | 五島 | 弓川之富 | 松本和真 | 64 | 1 | |||
2 | 五島 | 松本和真 | 弓川之富 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 塩崎 一 | 杉永真一 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 岡田隼弥 | 川口 凌 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 吉岡慶士 | 和田悠航 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 佐藤泰成 | 北村 元 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 勝木諒平 | 小野太裕 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 小野太裕 | 勝木諒平 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 杉永真一 | 塩崎 一 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 川口 凌 | 岡田隼弥 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎工 | 和田悠航 | 吉岡慶士 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎南 | 若杉洋弥 | 友永倫人 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎南 | 友永倫人 | 若杉洋弥 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎北 | 加藤太紀 | 時任温生 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎北 | 三好凛太朗 | 松山雄然 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎北 | 時任温生 | 加藤太紀 | 64 | 1 | |||
2 | 長崎北 | 松山雄然 | 三好凛太朗 | 64 | 1 | |||
2 | 南山 | 原 颯真 | 白濵健太郎 | 64 | 1 | |||
2 | 南山 | 多賀洸之進 | 齊藤希夢 | 64 | 1 | |||
2 | 南山 | 齊藤希夢 | 多賀洸之進 | 64 | 1 | |||
2 | 明誠 | 安永航希 | 加倉大夢 | 64 | 1 | |||
2 | 明誠 | 加倉大夢 | 安永航希 | 64 | 1 | |||
2 | 明誠 | 吉本悠太 | 松下真之介 | 64 | 1 | |||
2 | 明誠 | 松下真之介 | 吉本悠太 | 64 | 1 |
地区大会 予想 ドロー 8番シードまで
1)島原大会と同じペアで出場すると予想しての8番シードまでのドローです。
2)ペアが変わると大きくシード順が変わる可能性があります。
3)同じポイントどうしでシード順が変わる事があります。
4)学校の偏りでシード順を修正している箇所があります。
5)あくまでも私の予想です。当たるも八卦、当たらぬも八卦!
▼ 画像ファイル 約80KB ▼
組み合せドローを予想後の感想
佐世保地区
7番シード以降はペア合計4ポイントで多数のペアがいるので未記入。ペア変更がない場合6番シードまでは確定。
シード6つの内4つが佐工…学校で言うと佐工断トツの状態ですね。
中地区
5・6番は同ポイントですが4番の島原と偏らないようにするので確定。ペア変更がない場合8番シードまでは確定。
ポイントが高い位置でばらけて混戦地区。内シードですが日大3ペアは前シーズンからするとびっくり!県の団体戦で上がってきそうですね!
長崎地区
偏らないように⑤→⑥南山 ⑦→⑧精道と移動。ペア変更がない場合8番シードまでは確定。
ポイントを持っている人が一番多い地区。一番シード以外の山に行くと上位進出チャンスかも!
県新人戦に向けて頑張れ! 私が知っている子もみんなガンバレ~ぇ!
9月14日 追記
各地区のドローが発表されました。佐世保地区の予想はばっちりでしたが中地区と長崎地区は…
いい訳いいですか!競技者育成プログラムStep-3(九州ブロック)への参加者が4名いたとの事で(よく分からないけど多分本部推薦のようなモノで出場させた)島原大会には出場していないけどポイントあげますよって事だと思います。
さらに高総体のポイントも拾い出して下記にポイントを計算し表示させておきますね。ペアも変わるし当然ドローが変わるのはしょうがないって事で…
地区用P | シード | 学校 | 氏名 | ペア名 | 島大 | 島大P | 高総体 | 高総体P |
39 | 西陵 | 松本隼翔 | Step-3 | 12 | 1 | 15 | ||
36 | 西陵 | 谷 隼汰 | Step-3 | 12 | 2 | 13 | ||
33 | 西陵 | 井上 翼 | Step-3 | 11 | 4 | 11 | ||
29 | 南山 | 平山竜馬 | Step-3 | 10 | 8 | 9 |