しまばら ふるさと日記

島原海浜公園を散歩

2021年9月10日 公開

島原市霊南 海浜公園

島原海浜公園

 保健センターでのコロナワクチン接種に合わせここ海浜公園に来て時間調整。予定時間に20分程あるのでサクッと歩いて行きます。

 

 空には3割弱の雲が見えますが大部分が青空でいい天気って事でスクーターで来ています。

 

 舗装されていない状態ですが駐車スペースは広く春恒例の島原初市の際に臨時駐車場にもされている所です。

 

 場所:Googleマップ

 

▼ 入ってすぐ ▼島原海浜公園   ▼ サルスベリ ▼サルスベリ

 

 公園に入ってすぐの所は地面がコンクリートで出来ています。また水が流れる?溜まる?ように出来ている所がありますが雨水が少し入っている時以外に水がある事を見た事がありません。

 

島原海浜公園 何ヶ所かにピンクの花、サルスベリが咲いていました。夏も終わりになろうとしています。

 

 引いている潮で長浜海岸が広がっているのが見て取れますね。

 

 

島原海浜公園

 

 

 トイレを写すってどうなんだ!?って感じですがこの公園にはベンチと水道(実際飲めるのかわからない…)以外にこのトイレしか用意されていません。遊具等は何もないんですよね。

 

おちゃらか この近くの出入口に車止め兼、椅子? になるのでしょうか?

 

げんこつやまのたぬきさん 童謡の「おちゃらか」と「げんこつやまのたぬきさん」の遊びの絵が描かれたモノが用意されています。

 

 コンクリートが切れて土の地面になるとこの時は雑草が結構伸びておりその中を歩くのは躊躇する状態です。蛇なんかが怖いのでそこを通らず海の堤防沿いに歩いて行きます。

 

 

▼ 柵の残骸 ▼島原海浜公園   ▼ 埋もれたベンチ ▼島原海浜公園

 

 

 以前も紹介しましたが… 当サイト別ページ(島原海浜公園、行ってみた!

 

 この場所で島原農業高校と海浜公園コラボで「ふれあい動物園」が開催されていました。その時の柵やベンチの残骸が今でも少し残っているって感じになっています。

 

ちゃつみ 海側の方にも今では出入りできそうにない場所に童謡の車止め?椅子?がありますが蜘蛛の巣がすごい状態で少し離れた所からパシャリ!

 

おさらじゃないよ こちらは「ちゃつみ」と「おさらじゃないよ」でした。

 

 この近くは芝生になっておりまだ歩いて通る事が出来ます。※私基準 何か月かで雑草除去されるんでしょうが今はすこし残念な状況ですね。

 

 振り返って眉山方面を…

 

島原海浜公園

 

 

 公園を出てしまうのですが近くなんで海浜公園って事で紹介を続けます。

 

▼ 灯台方面 ▼島原海浜公園   ▼ 桟橋 ▼島原海浜公園

 

 

 防波堤に上って有明海を眺めると夏の雲が広がっていますね~ でもその夏も終わりです。

 遠く熊本県長洲にある造船所の二本のクレーンが見えています。

 

島原海浜公園

 

 

 梯子で防波堤に上って間近で灯台をパシャリ!そして振り返って眉山をパシャリ!

 

 

▼ 島原灯台 ▼島原灯台   ▼ 防波堤から眉山 ▼島原海浜公園

 

 

 防波堤の近い方の端によって霊丘公園側を見ると雲が橋のようになっていていい感じです。

 

島原海浜公園

 

 

 堤防の奥へと歩いて行きます。150m程でしょうか?端から堤防の外側近くにある小島をパシャリ!同じように島原鉄道「島原船津駅」(旧名:南島原駅)の黄色い列車が見えていました。

 

 

▼ 堤防端から海側 ▼島原海浜公園   ▼ 堤防端から山側 ▼島原海浜公園

 

 

 やっぱり青空があるといいですね。青い空と白い雲いい感じの散歩になりました。

 

 でもこれから私は一回目のコロナワクチン接種になります。もちろんその後にこのページを作っているのですが注射自体は痛みもなくあっという間に終わり拍子抜けでした。

 

 ただ2~3時間後から腕にコリを感じる程度で翌日にはそれも収まっています。早くコロナの終息になってくれる事を願っています。

 

 

島原海浜公園 島原灯台

 

 

 帰りながら海を見ると何羽かのサギがいました。そして足元には白い木槿(むくげ)の花が咲いています。

 

 それでは島原の子守歌の絵で終わりたいと思います。

 

 

▼ サギ ▼島原海浜公園   ▼ 島原の子守歌 ▼島原海浜公園

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。