しまばら ふるさと日記
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の公園 > 梅雨明け、ひょうたん池公園

梅雨明け、ひょうたん池公園

2022年7月1日 公開

ひょうたん池公園

ひょうたん池公園 島原市南下川尻町にある公園。主要国道から入った場所になりますが。がまだすロード島原外港ICから北へ500mほどの一本道。

 

 駐車場は三カ所あり合計100台以上のスペースが用意されています。地元学校の遠足でもよく利用されている公園です。

 

 大型遊具・それなりの広さがある芝生広場、公園名でもあるひょうたん池周りの遊歩道があり幼児から大人まで楽しむ事が可能です。

 

ひょうたん池公園 場所:Googleマップ

 

 昨日(6月28日)長崎県が梅雨明け。梅雨が明けたって事は夏本番ですよ!まだ6月なのに… 熱中症などに注意しながら公園で遊ぶまた遊ばせる必要がありますね!

 

 

遊戯広場

 第一駐車場(約40台)側に遊具が用意されている遊戯広場と名付けられたエリア。近くにトイレと自動販売機が設置されています。

 

▼ 大型遊具 ▼ひょうたん池公園 遊戯広場   ▼ ブランコ ▼ひょうたん池公園 遊戯広場

 

 

 主に子供が遊ぶ遊具が多いのですが年配の方の体力増進のための鉄棒などもあります。ジョギングや散歩の合間に少し器具を使ったチャレンジが出来ますよ。

 

 

ひょうたん池公園 遊戯広場

 

 

ひょうたん池公園 遊戯広場 ゲンキトリデと名付けられた急こう配の滑り台がある大型遊具へと裏から上ります。

 

 

ひょうたん池公園 遊戯広場 緩やかな滑り台は砂場方面に向かい急こう配な滑り台の先には休憩所が設けられており子供の遊ぶ姿を確認しやすい配置となっていますね。

 

 ゲンキトリデの上から砂場とその奥の第一駐車場方面をパシャリ。ジョギング・犬の散歩されている方はいますが子供たちは今見掛けませんね。

 

 って言うか子供が遊んでいる所はなかなかカメラもっていけない私がいます。いろいろ変に思われるのが嫌なもんで…

 

 

ひょうたん池公園 遊戯広場

 

 

ひょうたん池公園 遊戯広場 この滑り台… さすがにカメラもって下りるの怖いです(笑)

 

 人がいないとチャレンジしようかとも思ったのですがご夫婦らしき方が近づいてきているので素直に裏から降りました。

 

 

ひょうたん池公園 遊戯広場 ロープにつかまってターザンみたいに滑る遊具も有りますよ。

 ※名称が分からない

 

 

 

 

多目的芝生広場

ひょうたん池公園 多目的芝生広場

 

 

ひょうたん池公園 多目的芝生広場 直径50m程の円形の芝生広場を中心にその外側に遊歩道がありあずまや・ベンチまた藤棚が設けられています。

 

ひょうたん池公園 多目的芝生広場 また周りには桜が植えられているので春にはお花見で人が多く集まる場所となっています。

 

 

ひょうたん池公園 多目的芝生広場 第三駐車場へと行くところにはモニュメントが用意されていますよ。

 

 

 足元には花が整備されている事が多いのですが…

 

 多分昨年からそのままにしていたであろう伸び切ったコスモスが咲いているのが物悲しいというのでしょうか?

 

 予算的な問題なのでしょうかね?

 

 

 

水と緑の広場

ひょうたん池公園 水と緑の広場 第三駐車場(トイレ完備)を越えるとひょうたん池です。

 

 池の側にはいのしし・まむしに注意の案内がされています。池の中をヘビが泳いでいるのを見る事もあります。ご注意を!

 

 

ひょうたん池公園 バリケン 鴨 ここには結構人に慣れており近づいても逃げないバリケンや鴨がいます。現在日向ぼっこ中の様ですね。

 

 池に近づくとすぐ左側に藤棚があり水の側で休憩する事が出来ます。池脇の柵の間に石祠があり池周りの散策スタートとなります。

 

 

▼ 藤棚 ▼ひょうたん池公園 水と緑の広場   ▼ 池脇の遊歩道 ▼ひょうたん池公園 水と緑の広場

 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場 池の手前側は藻の除去が行われているようで横の道も除草作業済みでした。

 

 しかし途中の小さな石橋より奥の池の周りを含めて中も… 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場 とても厳しい状態でした。八ッ橋の先まで行く事も今回は避けてしまいました。

 

 池の一番奥から振り返って見た写真です。公園ではなくどこかの森の中に入っているのかと思う位の状態となっていました。

 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場

 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場 アコウの木 根が絡み合ったような不思議なアコウの木をパシャリ。

 

 表の方は雑草が伸びすぎており裏にまわって写したのですが逆光で分かり辛い写真となっています。

 

 ここから自然散策広場と名付けられた所に行こうと思っていたのですが今回は止まる事にします。

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場 近くのあずまやまで…

 

 ここから池を見るj事自体だ厳しいほど雑草が伸びていました。

 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場

 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場 行とは逆側の道を進んで第三駐車場の方までと戻って行きます。

 

 

ひょうたん池公園 水と緑の広場 奥の池とその周りも除草作業を早くしてほしいですね。

 

 数日前来た時に作業されていたので取材を中止した事がありました。全部終わっていなかったのが残念でしたが記事として載せる事に!

 

 ぜひ奇麗に整えられたひょうたん池公園を堪能して下さい!

 

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。