しまばら ふるさと日記
しまばら火張山花公園 コスモス
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の公園 > しまばら火張山花公園 秋桜まつり 2020

しまばら火張山花公園 秋桜まつり 2020

2020年10月21日 公開

令和2年 秋桜まつり

しまばら火張山花公園 秋桜まつり

 新型コロナの影響でどうなるのかなって思っていた秋桜まつりが開催され今(10月20日)秋桜が見頃を迎えています。

 花の背丈が1m30~40cm程度でしょうか?小さなお子様ならお父さんが肩車すると感動する風景が、写真撮影なら脚立があると素敵な写真が撮れる知れません。

 

 今の所、コロナの拡大が無い島原市。奇麗な花を見て気持ちをリフレッシュして頂けると市民としてうれしく思います。

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

 

しまばら火張山花公園 秋桜まつり

しまばら火張山花公園 秋桜まつり

 期間:10月10日~11月中旬

 開園時間:9時~17時

 協力金:大人300円・高校生以下無料

 

場所は、がまだすロード島原ICから山側へ約1kmです。

 

しまばら火張山花公園 秋桜まつり

 

しまばら火張山花公園 秋桜まつり

 

 

しまばら火張山花公園

 公園の改名があった年である2018年10月に書道家の井上龍一郎先生による大型看板が砂防ダムに立て掛けてありました。(当時の記事

 

 地元島原の産物の直売所とカートも用意されています。このカートに乗る為には幾らか支払う必要があるのでしょうかね?そこらへんは確認していないので分かりません…

 関係者以外乗れないのかも知れませんが情報不足で反省…

しまばら火張山花公園 秋桜まつり

しまばら火張山花公園
しまばら火張山花公園

 

 

コスモス畑

しまばら火張山花公園 コスモス

 私が行った日はほぼ全天が青空という絶好の日和でした。昼からは平成新山が逆光になるので午前中に行かれる事をお勧めします。

 

 コスモス畑の広さは約100m×200mって所でしょうか?花に囲まれた曲がりくねった道をゆっくりと散歩はいかがですか?

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

 

 コスモス畑の中央付近に数本の大きな木がありその木陰にベンチやブランコが用意されています。

 

 白い大きめのブランコは振って遊ぶものではなく撮影用との事で大きく振らないで下さいと説明書きが用意されていました。

しまばら火張山花公園 コスモス

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 

 

しまばら火張山花公園 コスモス

 一人さみしく来ているので気持ちを奮い立たせようと白いブランコ側でVサインにて自撮りを!

 

 上側に歩いて行くと背が低い砂防ダムがあります。そこにパイプで台がつくられていますので上って火張山花公園を見下ろす事が出来ますよ。

 下の一枚はそこからの写真です。

しまばら火張山花公園 コスモス

しまばら火張山花公園 コスモス
しまばら火張山花公園

 

 

しまばら火張山花公園

 撮影スポットなのでしょう、枠が用意されてその奥に少し高い場所があります。

 ただその手前にはロープが張られているので入っていいのかダメなのかが分かりません。

 通れるようにするかメッセージが欲しいと思いました。

 

しまばら火張山花公園

 

しまばら火張山花公園

 

 

ひまわり畑

しまばら火張山花公園 ひまわり

 山側から回り込んでひまわりが咲いているほうへと移動。

 

 ここではコスモス畑・ひまわり畑って言っていますが正式名称は分かりません。単純に私が呼んでいるだけです(笑)

 

しまばら火張山花公園 ひまわり

 

しまばら火張山花公園 ひまわり

 

しまばら火張山花公園 ひまわり

 結構歩いたせいなのか汗がジンワリとでてシャツが湿って来ました。ここまでとは思わずタオルを持ってきていなかったのが悔やまれます。

 

 下側の砂防ダムの方へと歩いて行くとピンク色のカートが近づいてきましたよ。ひまわりと平成新山でパシャリ!

しまばら火張山花公園 ひまわり

 しまばら火張山花公園 ひまわり
しまばら火張山花公園 ひまわり

 

 

しまばら火張山花公園 ひまわり

 

 

権現様の水と双子の大楠

しまばら火張山花公園 双子の大楠

 双子の大楠、木の根元の洞にお札の様なものが見えます。

 

 とても大きい楠で堤防の上にいた時にちょうど人が歩いてきたので比較して頂ければその大きさが分かると思います。

 

しまばら火張山花公園 双子の大楠

 

しまばら火張山花公園 双子の大楠

 

 

 堤防の上より定番のカットで!青空と平成新山。そして満開までは少し早いけどヒマワリを!

しまばら火張山花公園 ひまわり

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。