しまばら ふるさと日記
しまばら ふるさと日記 > 島原半島内の公園 > 南島原市 有家総合運動公園

南島原市 有家総合運動公園

2021年6月27日 公開

有家総合運動公園

有家総合運動公園

 南島原市有家町のイオン有家店の交差点を海側に500m程行った所にある総合運動公園です。

 

 ここで行われるテニスの大会に毎年のように出場していましたが昨年に続き今年も新型コロナの影響で中止。

 

 試合の合間に散策して記事を作っていましたが今回はスクーターで島原からここまで来て記事を作成。〇年ぶりの単車での遠乗りでした。

 

 ここには約200台分の駐車場が用意されています。

 場所:Googleマップ

 

有家総合運動公園

 

利用料金(記事掲載時)

 ソフトボールコート 1面(1時間) 昼間 100円 夜間  1,000円
 テニスコート    1面(1時間) 昼間 100円 夜間   300円
 多目的芝生広場     (1時間) 昼間 無料  夜間  1,000円
 ゲートボール場  無料
 ふれあい広場   無料

 

 ※詳しくは:南島原市スポーツ施設 のページでご確認下さい。

 

 

グラウンド(陸上・サッカー・野球・ソフト兼用)

▼ スコアボード ▼有家総合運動公園 グラウンド   ▼ バックネット側より ▼有家総合運動公園 グラウンド

 

 

 梅雨の切れ間っていうか今年は梅雨入りは早かったけど空梅雨っぽく雨があまり降りませんね。でももう少しはっきりとした青空が欲しかったかも…

 

 

 

テニスコート(オムニ6面)

▼ フェンスより ▼有家総合運動公園 テニスコート   ▼ 中に入れず… ▼有家総合運動公園 テニスコート

 

 

 この時、テニスコートは誰も使用しておらずフェンスが閉まっており入れませんでした。外から少しだけのぞき見したような感じの写真ですが(笑)

 

 

 

ゲートボー場

▼ 沢山の方が… ▼有家総合運動公園 ゲートボー場  

 

 公園に来た時は沢山の年配の方が居られボールを打つ音が聞こえていました。

 

 ただゲートボール場にきたら休憩中なのかほとんどの人が浜の方を見て歓談中でした。

 

 

 

ふれあい広場

▼ 石橋 ▼有家総合運動公園 ふれあい広場   ▼ 遊具 ▼有家総合運動公園 ふれあい広場

 

 

 滑り台などが一つにまとまった遊具があります。近くにはあずまやもありまた木々が植えてあるので木陰もできています。子供さんとの憩いの場として活用できるのではないでしょうか?

 

 

 

西鬼堀石棺群

有家総合運動公園 西鬼堀石棺群   有家総合運動公園 西鬼堀石棺群

 

 

 縄文時代から弥生時代頃の石棺群である。有家町蒲河地区において農作業時に発見され、現在は同町小川の有家総合運動公園内に移設整備されている。 ~ 当時の埋葬形態の習俗を示しており、価値の高いものである。

 

 南島原市教育委員会のHPより抜粋 _____

 

 個人的には石棺よりも人の顔が浮かび上がったような石の方がインパクトが残りました。

 

 

 

マリンパークありえ​

マリンパークありえ   マリンパークありえ

 

 

マリンパークありえ 島原半島初めての人工海水浴場との事ですが水質の問題かそれ以外なのか分かりませんが残念な事に 遊泳不可 となっています。

 

 ビーチバレー、ビーチサッカーなどマリンスポーツの大会が行われておりまた夏には毎年「ありえ浜んこら祭」が開催。※昨年はコロナ禍の影響で中止

 

マリンパークありえ そうめんの無料試食、ブラスバンド演奏・ソーラン節、ステージイベントと続き21時より花火大会が行わrています。

 

 砂浜の散歩とまたすぐ側に芝生も広がっているのでいい息抜きの公園と言えるのではないでしょうか?

 

 

マリンパークありえ

 

 

マリンパークありえ

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。