晩秋の百花台公園
雲仙市 百花台公園 雲仙市国見町にある百花台公園。各種スポーツ施設と大型遊具などがありとにかく広いです。 一度に全部を周るって言うのはさすがに…
雲仙市 百花台公園 雲仙市国見町にある百花台公園。各種スポーツ施設と大型遊具などがありとにかく広いです。 一度に全部を周るって言うのはさすがに…
焼山園地 県道58号線を走っていると←150m 新焼溶岩(右写真)って標識があるのでそこで左折。 焼山神社がありそのすぐ奥に焼山園地があります…
島原市 秩父が浦公園 島原市のHPでは「昭和45年に島原半島県立公園に指定された景勝の地 島原港から南に延びる二キロメートルの曲折に富んだ美しいこの海岸一帯を…
フラワー公園 本当は20日(日曜日)アリアケフェスタの時に来ようと思って実際12時頃来たのですが車一杯人一杯で断念。 休みでもあった22日に再…
しまばら火張山花公園 令和元年の秋桜まつりが行われています。 本日10月22日は島原農業高校生の和太鼓の演奏が行われておりちょうど私の休みと重なったので見学…
橘神社 年末から建てられる大門松が有名で2001年に新カテゴリーと当時のギネス記録を打ち立てました。長崎県一の初詣人気の神社でもあります。 ま…
島原市南下川尻町 ひょうたん池公園 サイトの更新ネタが必要で夏の盛りとりあえず朝って言えるかなという10時半頃にひょうたん池公園へとバイクで行って来ました。…
島原市秩父が浦町 秩父が浦公園 国道251号線とがまだすロードが交差する近くに秩父が浦公園へと続く細い道があります。 (Googleストリートビュー) 15…
島原海浜公園 日の出少し前、海浜公園に行く途中の水門近くの橋の上から東の空を見ると朝焼けで雲がオレンジ色に染まっていました。 津町と霊南を結ぶ…
有明の森フラワー公園 どこにも行けず更新できていませんでしたが、とりあえず雨が降らない休みの日に出かける事に! フラワー公園には今どんな花があ…